暁 〜小説投稿サイト〜
Ball Driver
第二話 品定めの時間
[2/4]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
こいつ、中学の時硬式クラブで日本代表に選ばれてんだよ?」

なぁ?
そう言って、紅緒はにぃと笑って権城を見上げた。

「まぁ、そうですけど」

権城も、にぃと笑って返事をした。




ーーーーーーーーーーーーーーー


権城英忠の球歴は、中々に輝かしい。
小学生の頃は、高円宮杯学童軟式野球大会にただ一度出場しただけだったが、中学時代、強豪として知られる武蔵中央シニアに入ってからは覚醒。小学生時代から名を轟かせていた猛者達を差し置いてレギュラーになり、中3の時には3番打者。
ピッチャーも務め、全国大会での活躍が認められ日本代表に選ばれると、そこでも投打に大活躍。
高校は20校からの誘いがあったが、全て蹴って、南十字学園に帰ってきた。
そもそも、最初からそのつもりで、都内のチームに行ったからだ。


ーーーーーーーーーーーーーーーー



「おい、権城」

紅緒はニタニタしながら、権城を見上げる。

「さっそくさ、お前の実力見せてよ。」
「と、言いますと?」
「勝負しようよ。あたしとさ。」

権城は頷いた。

「いいですよ。やりましょう。早速。ちょうど、ユニフォーム持ってきてるんで。」

譲二と哲也はおぉー、と声を上げた。

「久しぶりに面白いもん見れそうだな!」
「紅緒と、日本代表の坊主との勝負だとよ!」

デカい声で2人が言うので、グランドに居る全員に状況が知れ渡る。練習の最中だっただろうに、内外野がポジションに就き、シート打撃の体勢を作ってくれる。やたらと、察しが良い。

「日本代表だって?」
「へぇ、それは凄いや」
「お手並み拝見」

一気に、品定めするような視線を受ける権城。
しかし、権城に退く気はない。

ドカッ!

地面に鞄を下ろし、ユニフォームを取り出した。



ーーーーーーーーーーーーーーー



「たまたま、キャッチャー道具を持ってきてましたので、私が受けて差し上げましょう」

ジャガーはニッコリ笑って、その全身に防具を付ける。ユニフォームは持ってないらしく、体操服の上に付けるのは中々にダサい。しかし、権城としては、こんな唐突な勝負にジャガーまで付き合ってくれるだけでも有難い。同級生相手に投げる方が気を遣わなくていい。

「ジャガーお前、キャッチャーだったっけ?」
「ええ、スガタお坊っちゃまの球をお受けしないといけませんので。お坊っちゃまは今、中等科で野球部に所属してらっしゃるのですよ」
「あぁ、“お務め”の関係もある訳か」

防具フル装備のジャガーと、権城はウォーミングアップを始める。糸を引くようにジャガーのミットに白球が突き刺さる。パァン!と乾いた音がする。

「良いですね。さすが権城さん。」
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ