暁 〜小説投稿サイト〜
魔法科高校の有能な劣等生
縁談
[1/3]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
今日は特別な日だった。
俺、無月 零は身を着たくもない学生服が俺を包み緊張と汗を呼び覚ます。

「零よ、まだ緊張しとるのか?」

笑いが混ざった言葉、多分、いや絶対
緊張している俺を見て心の中で笑っているのだろう。

「緊張しない訳がないだろこんな重大イベントに!」

声は小さく迫力は大きくと言った中間地点で俺は声を出す。
今の所、父親、無月閻魔は姿を表していない今ならまだ大丈夫だ。

「そうかそうか」

そう言ってジジの顔は少しにやけていた。

「そんなに緊張している人が面白いのか?」

「いんや面白いとは言えるがわしはそれより嬉しんじゃよ」

嬉しい?
俺はその言葉が理解出来なかった。

「なんで嬉しいの?」

「理由は幾つか存在するが1つは零が緊張している事じゃ」

「緊張している?
当たり前だろ人間なんだから」

さてこの人は一体、何を言っているのか解らないがこんな人生で一度や二度もないイベントに緊張しない訳がない。

「まさか孫の嫁さんになる女子を死ぬ前に見れるとはわしは運が良い」

今日は俺の結婚相手と成りうる可能性を持った少女、一条 風華と初めて会う約束をした縁談なのだ。
俺から言うならばこんな若造に結婚なんて早い歳を考えろ!!
と言われた方が嬉しいシチュエーションなのだが無月家を発展させる為の重大な役なので誰もそんな事を言ってくれない。
なんだか悲しくなってくる。

「死ぬ前って縁起の悪い事を言うなジジ
まだ若いんだから頑張って行こうよ」

「それは嬉しい事を言ってくれるな零よ」

ジジは笑い始める。
俺としては最後の頑張って行こうよと言う言葉は必要ではないと思ったが言ってしまった。
ま、言ってしまったのならもう変えられない。

「さて、そろそろ時間かの」

ジジはそう言いながら手に巻いている腕時計を確認する。

「ジジ、まだそんな時計持ってるの?」

「ああ、良い時計じゃよ。
わしとほぼの同年代の年期が入ったプレミアムもんじゃ」

そう言って腕時計を見せつけて来る。
その腕時計は俺の意見としては俺の好みのタイプだった。
今、現代の時計と言ったら仮想型やディスプレイ型、どれも最新器具
俺は別に現代の時計は嫌いではないが好きでもない言うならば興味がないのだ。
だがジジの腕に巻けれた腕時計は何故か俺の心にマッチしている。

「だがわしには少し重くてな歳は取りたくないの」

「ならその腕時計、俺に譲ってくれないかジジ?」

「それも良いがよしならこうしよう。
零が無事に高校生に成ったらその祝い品としてこの腕時計をプレゼントとして贈ろう」

高校生に成ったら祝い品として贈ろう。
その言葉は少し残念な気分になる
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ