暁 〜小説投稿サイト〜
道を外した陰陽師
第十四話
[2/4]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
恩を感じているのかは、別の問題だ」
「かったいなぁ・・・それに、やめといたほうがいいんじゃないか?」

 顔を上げると、そこには・・・

「さっきも言ったように、俺の一族は外道の一族。潰れたとしても俺はそこの本家筋の人間だし。・・・忌むべき一族。何に巻き込まれるか、分かったもんじゃないからな」

 とても悲しそうな顔があった。
 あれだけの実力を持ちながら・・・いや、あれだけの実力があるからこそ、こんな表情をするのか。

「・・・だとしても、だ。それに、これでも人を見る目くらいはある」
「そりゃ、仕える主を選ばないといけないからな」
「そうだ。そして、主に選ぶほどではなくとも信用は出来る」
「・・・はぁ、どうしてこうも、俺の周りには意志の強い奴等ばっかりなのか」

 やっぱり、土御門殺女も意志が強いのだな。

「・・・なあ、どこかいくあてはあるのか?」
「ないが」
「なら、いっそうちに来るか?」

 その提案は、一瞬思考が止まるほどのものだった。

「殺女が寝泊りしてる方で、だけど。あっちなら部屋もかなり空いてるし」
「さすがに、これ以上迷惑をかけるわけには・・・」
「それなら気にするな。少なくとも、金銭的迷惑にはならないから」

 どういうことだろうか。
 まさか、いくらでもあるからというのか・・・

「さっき、俺は席組みだって言ったよな?」
「そう、みたいだな。それで?」
「光也のヤツが、俺は色々と特殊な例なんだから秘書くらい付けろ、ってうるさいんだよ」
「・・・話が見えないんだが」

 いや、まさかと思うものはあるんだが・・・

「そこで、さ。俺の秘書やらね?」
「・・・まさかが当たった・・・」

 いや、本気なのか?

「内容としては、うちに住み込みで三食付。ついでに学校にも通うか?」
「いやだから、金銭的な面は・・・」
「席組みの秘書を雇うんだ。全部陰陽師課に払わせるよ」
「・・・・・・・・・」

 私に対する対応のスケールが大きくなりすぎてる・・・

「期限としては、雪姫が仕えるべき主を見つけるまで。仕事の内容は、そうだな・・・俺の仕事についてのまとめ、で。スケジュールとかも余裕があったら作ってくれると嬉しい」
「対応が良すぎるんじゃ・・・」
「そうか?・・・そうかもな」

 自分で考えても思ったのか、少し悩むそぶりを見せてから笑って見せた。
 なるほど・・・土御門殺女が彼のことを好いているわけが、分かった気がする。
 さっきの怖い彼と、今の彼。このギャップはまた、ズルいな。

「とはいえ、忌むべき一族の生き残りで、卵でありながら席組みに入った、何て恨まれやすいやつの秘書をやるんだ。危険度も考慮に入れたら、ちょうどいい感じになるなじゃ
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ