暁 〜小説投稿サイト〜
道を外した陰陽師
第八話
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「で?進路相談どうだった?」
「大竹をさんざん困らせてきた」
「オマエなにやってんの!?」

 教室に戻ってきて翔に聞かれたので、そう答えたら全力で突っ込みを入れられた。
 何故だ・・・?

「どうやったら、進路相談でそんなに困らせれるんだよ?」
「大したことはしてないぞ?第一声に、まだ私立どこ受けるか決まってない、って言っただけだし」
「そりゃ困る・・・で、話し合いの結果、どこ受けるか決まったのか?」
「話し合いなんてしてないぞ?」

 翔が本気で呆れた顔をしている。
 そこまでのことかな・・・?

「一輝、オマエさ・・・そんなんで将来どうするんだ?中卒で就職なんてできないぞ?」
「そんなもん、陰陽師としてやっていくに決まってるだろ・・・卵だけど」
「そういや、ランキング十五位だったな・・・その上、席組み第九席のパートナー・・・」
「な?高校とかどうでもいいだろ?」

 まあ、それでも・・・

「高校生活は楽しそうだから、行くんだけどな」
「いや、まだ決まってすらいないのに何言ってんだよ・・・」
「ん?決まったけど。つい数分前に、入学が」
「一気に話進みすぎじゃないか!?」

 賑やかなやつだな〜。
 周りのやつらが皆、何事かとこっちを見てるぞ。

「まあまあ、そう慌てないで。一回お茶でも飲んで落ち着きなはれ」
「どこの人だよ、オマエは・・・」

 そう言いながらも、翔は水筒からお茶を飲んで、一回落ち着く。

「ん?どうしたの、カズ君?」
「って、殺女さん!?」

 が、殺女の登場で一気に落ち着きが消えうせる。
 コイツは、まだ馴れないのか・・・女子の方は、もう何の問題もなく話すようになったというのに。

「ああ、そうだ。行く高校決まったぞ」
「ようやくか〜。で、どこ?」
「零厘」
「そっか〜。じゃ、私もそこにしとく〜」

 そう言って、殺女は電話を取り出した。
 連絡先は・・・ま、多分光也のところだろうな。
 いや、学園に直接、って可能性もあるか・・・どちらにせよ、殺女も入学決定だな。

「・・・で?どんな方法で入学先が決定したんだよ?」
「仕事。在住陰陽師をやって欲しいんだと。報酬として、学校で必要なお金を全額向こうの負担、出席日数が必要ない」
「かなりの大盤振る舞いだな」
「そうか?個人的には、その上で現金の報酬を貰いたいんだけど」
「傲慢なやつめ・・・」

 と、そのタイミングで殺女の電話が終わった。

「カズ君、とりあえず入学は決定したから、今度目安としての学力テストと、いくつか確認に来て欲しい、って」
「え〜、面倒な・・・はぁ、契約関係は光也にでもやらせるか」
「面倒がるなよ・・・って、今陰陽師課のトップを呼び捨てにしたか!?
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ