暁 〜小説投稿サイト〜
チャンスを手に
第五章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後
「そしてその天佑をな」
「掴めって?」
「そうじゃ、今こそじゃ」
 こう言ってノドムを急かすのだった。
「この申し出受けよ、絶対に」
「爺さんの方が積極的じゃないかい?」
 ノドムはその爺さんを見てこう返した。
「何か」
「当たり前じゃ、御前さんがあまりにものんびりしておるからじゃ」
「だからか」
「その通りじゃ、では娘さん」
「シーラです」
 シーラは自分の名前は爺さんにはっきりと教えた。
「宜しくお願いします」
「そうじゃ、シータさん」
「シーラですから」
「わかった、シーラさん」
 今度は間違えなかった、そのうえでまた言う爺さんだった。
「今の言葉嘘ではないな」
「はい、私も親に急かされていまして」
「ならよい、まさしく天佑じゃ」
 シーラにも言った爺さんだった。
「この時を逃さずにな」
「私もですか」
「ここで逃せば、特に御前さんは」
 ノドムをまた見て言う。
「次は何時になるかわかったものではない」
「だからか」
「今ここで言うのじゃ」
 まさにだ、ノドムの背中を蹴飛ばしてでも前に押す感じだった。
「お願いしますとな」
「シーラちゃんにだね」
「ノドム君に」
「二人が一緒に言えばな」
 それで、というのだ。
「決まりじゃ、それぞれのご両親にはわしが話をしておく」
「それじゃあ」
「お互いに」
 ノドムもシーラもだった、爺さんに言われてだった。
 お互いにあらためて向かい合ってだ、そしてだった。
 二人でだ、微笑み合って言った。
「じゃあこれから」
「宜しくね」
 こうしてだった、ノドムは見事シーラを妻に迎えることになった。後は爺さんが実際に動いてくれてうhたりは結婚することになった。それで結婚式の後で。
 二人にだ、爺さんはやれやれといった声で言った。
「チャンスはな」
「絶対になんだ」
「これだと思った時は」
「逃してはならんのじゃ」
 こう言ったのである。
「結婚でも何でもな」
「そういえば魚も」
 ノドムは自分が獲っているその魚のことを話した。
「逃したらな」
「そうじゃろ。さもないとな」
「次捕まえられないかも知れないんだよな」
「逃した魚は大きいな」
「うん、そう思うよ」
「こう言えばわかるじゃろ、だからな」
 それでだというのだ。
「御前さん達も機会を逃さないでよかったのじゃ」
「何かそう思えてきたよ」
「私もです」
 シーラも言う。
「若しあそこでシーラちゃんと会わなかったら」
「ノドム君とすれ違わなかったら」
「それで話さなかったら」
「とてもでしたね」
「そうじゃ、とにかく御前さん達は機会を逃さずに済んだ」
 それでだというのだ。
「よかったしようぞ」
「ああ、本当にな」
「よかったです」
[8]前話 [1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ