暁 〜小説投稿サイト〜
クー=シー
第四章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「夜家の人間が寝静まっている間に」
「お家に入って」
「そしてな」
 その寝静まっている間に、というのだ。
「誰にも気付かせないでな」
「お金とかを盗んで」
「逃げるらしい」
「随分腕の経つ泥棒なのね」
「何人いるかわからないがな」
 そうするというのだ。
「だから気をつけるんだ」
「そうなのね」
「ああ、じゃあな」
「戸締りはしっかりして」
「それで泥棒が入らないといいがな」
「それはね」
 メアリーはヘンリーの言葉に不安な顔で応えた。
「泥棒も馬鹿じゃないから」
「悪い奴こそ頭が回るんだ」
 これは当然のことだ、捕まらない様にする為だ。
「だからだな」
「ええ、戸締りをしてもね」
「一応それは確かにしておくか」
「そうしましょう」
 こう夫婦で話すのだった、しかし。
 アーサーはグリーンの身体をブラッシングしながらだ、その両親に明るく言った。
「大丈夫だよ」
「大丈夫?」
「そう思うの?アーサーは」
「だってうちにはグリーンがいるんだよ」
 だからだというのだ。
「絶対に大丈夫だよ」
「グリーンは確かに大きいがな」
「番犬にもなりそうだけれど」
「しかし、相手は泥棒だぞ」
「大丈夫なのかしら」
「大丈夫だよ」
 明るく言うアーサーだった。
「だってグリーンだから」
「ううん、じゃあ泥棒のこともか」
「幸運をもたらしてくれるのか」
「そうだよ、だから大丈夫だよ」
 アーサーはあくまで明るく言うのだった、彼は泥棒についてもグリーンがいれば安心していた。それが子供故の無防備さからくるものだとしても。
 しかしだ、ヘンリーとメアリーもそんな我が子の言葉を聞いて言った。
「そうだな、グリーンはな」
「大きいしね」
「番犬にもなるし」
「ひょっとしたら」
 我が子の言葉も反芻しつつ話していった。
「幸運をもたらしてくれてな」
「守ってくれるかもね」
 こう話すのだった、二人で。
 何はともあれ一家は泥棒へのセキュリティも入れた、そうして夜の安眠に入るが。
 ある夜だ、そのセキュリティを無効化、解除してだ。
 二人の怪しい者達が忍び込んだ、その声はというと。
「いいわね」
「ええ、もうこのお家のセキュリティはね」
 女の声だった、どちらも。
「全部解除したわ」
「そう、じゃあ後はね」
「金目のものを手に入れてね」
「さっさと逃げましょう」
「いつも通りね」
 こう話してだ、二人でだった。
 家の中を進んでいった、一家は全く起きる気配がない。寝静まっている。
 それをいいことにしてだ、泥棒達は進んでいくが。
 ここでだ、二人はリビングに寝ているグリーンに気付いた、最初はびっくりしたが。
「寝ているわね」
「そうね」
「じゃあ起こさない
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ