暁 〜小説投稿サイト〜
相棒は妹
志乃「兄貴、手離して」
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 真剣な目で、それでいてどこか悲しげな色を湛える妹に、俺は本気で困っていた。この感覚、久しぶりだ。

 ここがカラオケボックスの中だという事も忘れ、マイクを握ったまま俺は必死に考える。

 俺はどうしたかった?退学したこと、年上であるという事実を他の奴らに伝えたくなかった。何がしたかった?静かに平穏に暮らしたかった。そのためには何が必要だ?目立たなければ良い。

 だが、妹はそれら丸ごと全て、俺とは違う考えを持っている。

 理解出来ない。こいつの考えが。理解出来ない。こいつの感覚が。

 これが、俺と志乃の一番の違いなのかもしれない。そして、これらは性格によるものだと俺は思う。

 俺と志乃は基本的にうるさくない。変に声のボリュームが高くなるのは、俺のツッコみと綾乃が襲撃した時の志乃の悲鳴ぐらいだ。

 だが、俺とこいつには決定的な違いというものがある。

 それは、『押し』の強さだ。

 何事も慎重すぎて、他の奴らより遅れを取る俺に対し、志乃は大胆且つ周りを気にしない。いつも自分という空間を広げているのだ。

 それが、普段着が体操服という異端した結果にも繋がる事もあるが、実際志乃は奇人などでは無い。

 こいつは、俺より生きるのが上手いだけなんだ。

 だから、今のような考えの食い違いにおいて、俺は志乃が本当に分からなくなる。俺と志乃の価値観の差ってやつだ。

 カラオケボックス内には、歌手の宣伝や歌われている曲のランキングなどのBGMが流れ続け、俺達の声はどこにも無い。まるで、そこに人がいないようだった。

 そろそろ答えを出さなくてはならない。俺と志乃は互いに目を合わせたまま三分ぐらい固まっている。カップヌードルもびっくりの記録だ。

 手に汗が滲む。身体のあちこちがギシギシと呻りを上げる。志乃が向ける真っ直ぐな目から今すぐ離れたい。口内が渇いている。

 そんな感情を全て内側に押し込み、俺は言葉を紡ぐ。

 妹に対する、答えを。

 「確かに、お前が俺の事をクラスの奴らに言ったのは不味かったな」

 その言葉に、最初に目を逸らしたのは志乃だった。オレンジジュースに手を伸ばし、それを口に含む姿は、いつもの志乃と同じだ。首元のヘッドフォンから曲が流れている事に、今頃になって気付く。それまでに、俺は志乃の目だけに意識を注いでいたわけだ。

 そして、俺はそんな妹から目を離さない。絶対に、目を逸らさない。

 だって、俺の答えはまだ終わってないんだから。


 「でもさ、意気地なしの俺の代わりに真実を皆に言ってくれたお前には、感謝してる」

 そこで、過去最大の沈黙が生じる。

 突然、カラオケボックス内のライトが消え、テレビ画面やカラオケ機器も機能しなくな
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ