暁 〜小説投稿サイト〜
打球は快音響かせて
高校2年
第五十話
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
第五十話



年明けからの練習は、ウェートトレーニングやタイヤ押しなど、パワー系の種目が増える。
ここまで鍛えてきた持久力を元手に、体を大きくする練習で、野球に必要なパワーをつけていく。

「うらぁ〜〜ッ!!」

トレーニングルームで、鷹合が声を上げながらベンチプレスを上げる。その重さは120キロ。投手をしている頃は、しなやかさが無くなるなどと言ってあまりウェートトレーニングには積極的ではなかったが、昨秋に野手起用が増えてからは、精力的に取り組むようになっていた。その成果が、この高校生離れしたパワーである。片足で行うブルガリアンスクワットも、240キロを上げる。元々俊足強肩のフィジカルお化けだが、今やその体には野手的なパワーも備わった。

ブンッ!
ブンッ!

そうしてトレーニングで身についたパワーを野球につなげるべく、トレーニングの合間にはバットを振ったり、シャドーピッチングをしたり。こうする事で体が“勘違い”をして、ずっと野球の動きをした上で体が疲れたのだという事になり、筋力が野球に最適化されていくのである。

鷹合だけでなく、三龍野球部員の体は、どんどん大きくなっていく。その大きくなった体こそが、野球をする上での基礎。車で言う所の、エンジンの排気量である。



ーーーーーーーーーーーーーーーー



「お、渡辺やないか」
「あ、林さん」

練習後の寮のロビーで、渡辺は林と出会った。
2月に入ってから、3年生は自主登校になっていて学校でその姿を見かける事も少なくなっていたが、寮生の林はよく出くわす。林は既に推薦で大学進学が決まっていた。

「林さん、あんまグランドに来てくれませんね。大学でも野球されるんでしょ?準備しとかんで大丈夫なんすか?」
「いやいや……推薦で受かったけど、別に野球するんは、入学の条件やないけんな」
「え〜、野球されないんですか〜?勿体無かですよ〜、林さんよう打ちよるんに」
「おい、3回戦落ちの4番打者に何を言うか」

林は少し寂しそうに笑った。

「俺の野球も、これまでかなーて気もしよるんよ。俺、それなりに練習したし、努力もした気でおるけど、お前らみたいに勝てなんだけん。潮時かなって思ったりするんよ。」
「…………」

渡辺はその陰りのある笑顔に対して、顔をキュッと引き締めた。視線が一気に鋭くなり、林を刺した。

「僕らだって、秋にあそこまで行くと思うとりませんでしたよ。ただ、監督が浅海先生になって、イケるかもって思うとったんも事実なんです。ハッキリ言って、練習の中身は林さん時と変わっとりませんよ。夏までとの違いって、イケるかもって思うてた所くらいなんですよ。」

渡辺は自分より背の高い林の顔を見上げて、少し食い気味に言う。

「だから、
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ