暁 〜小説投稿サイト〜
改正版 後悔先に立たず、後に立つべし
16話
[1/5]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 アーニャが目を覚まして、3カ月経ちました。
 アーニャの詳しい検査をしたのですが、ナノマシンは細胞と上手く融合しており、安定している事が判明しました。
 この事により、ほっと胸を撫で下ろす事が出来たのですが、細胞の変化が完了して居らず定期的にナノマシンを接種する事が必要である事も判明しました。
 アーニャ自身の能力ですが、肉体的には常人よりもかなり高いのですが、私ほどではなく、それよりも、感覚器官の方が発達しているようで、感応系の能力を持っているようでした。
 その為に、現在は身体能力の力加減の仕方とその能力の訓練をしています。
 アーニャも初めは、自分の体の変化に戸惑っていましたが、少しずつ慣れていき、もう少しで訓練も終わりそうです。
 I・D社ですが、武装化されたガジェットですが、基地の警備、都市の治安維持、歩兵の鎮圧などいろいろなところで活躍しており、その為に、売り上げの方が更に上昇しています。
 ですが、その事がほかの企業にとって面白くないようなので、成り上がり者や成金などの陰口をたたかれているようです。
 その為に、ノエルも会社の運用に苦労しているようでした。
 また、エリア11に作られた支社と工場も順調に稼働しており、ようやく、ここまでの来たと実感しました。
 そして、ジェイルからやっとの事で試作機が完成したと報告がありました。
 その為に、現在、月面基地の格納庫の試作機の前にきています。

「これが、試作機ですか。」
「そのとうりだよ。」

 目の前には、顔はヒュッケバインによく似た顔で、頭にバルカンが付いています。
 機体全体の色は、黒に近いブルーでアンテナは黄色になっており、コクピット部分は黒になっています。
 背中には、2つのキャノン砲が付いており、それぞれ形が違いが見られ、右の方が太く、左側より短く、左側は長く、細くなっています。
 そして、スラスターはX状になっており、ある程度稼働できるようでした。
 腰には左右共にロシュセイバーが1つずつ装備し、腕には肘に近い方にシールド発生装置が左右共につており、また、両手の甲には、V字の出っ張りがあり、その下にZ・Oソードの発生口が装備され、その逆には何かの発射口がついています。
 
「これが、試作機ですか。」
「そのとうりだよ。名前はウプウアウトだよ。」
「それは、どういう意味ですか。」
「そうだね、元々はエジプトの軍神だよ。意味は『道を切り開く者』だね。この機体は、試作機だ。この機体のデータを蓄積する事により、君の機体を製作する為の道が切り開かれる事になる。その為に、この名にしたんだよ。」
「良い名だと思いますよ。」
「そう言ってもらえるとうれしいよ。さて、機体の説明に入らせてもらうよ。メインエンジンがブラックホールエンジンで、サブエン
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ