暁 〜小説投稿サイト〜
トワノクウ
トワノクウ
第六夜 ふしぎの国の彼女(三)
[1/3]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
 ――これが、妖祓い。

 朽葉による鵺の撃退にあったある種の鮮やかさは、みじんもない。あるのは手順を踏んでこなされただけの作業工程であり、戦うという意識や命への痛痒がなかった。

「助けて、って言ってたよ」

 少女がくうを睨みつける。

「死にたくないって、言った」
「命乞いされたからやめろって? 馬鹿じゃないの。あんた、クモとかハエに命乞いされて駆除やめる? やめないでしょ」
「害虫扱いするの……?」
「害虫ならまだいいよ。普通の人の手でも殺せるから。妖は違う。まず視えない奴は自分に何が起きたか知ることもできず殺される。視えても祓えない奴は恐怖しながら殺される。あたしらみたいな仕事人が鬼になんなきゃ、そういう人達が次々死んでくの。分かる? 危険なものにはね、例外なんて設けちゃだめなの」
「――っ」

 くうにはあのカマイタチたちへの思い入れはない。だが、腕の中に抱えた小さく愛らしい獣が拠り所にしただろう存在が消された事実にやりきれず、執行された殺害が精神に傷をつけた。

 めちゃくちゃに怒号を上げかけた瞬間、朽葉がくうの背中を強く、その豊かな胸に押しつけた。

「相変わらず貴様の弟子は優秀だな」

 黒鳶は嬉しそうに肩をすくめる。

「お褒めにあずかり光栄、と言いたいとこですが、私にいわせりゃまだぎこちねえ。これからですぜ」

 少女はまだこちらを凝視している。唯一覗く目はそのものが鋭利な包丁のようにくうに刺さる。――まるで憎まれているようだ。

「積もる話もありやすが今日はこの辺で。緋ィ様に報告しねえと。――藤さん、帰りやすよ」
「はい」

 少女はそこでやっと顔を覆った布を外した。
 あらわになった少女の、顔、に。
 先刻の生々しい光景とか、理不尽とか、残されたイタチへの同情とか、一瞬で忘れた。

「――薫ちゃん――」

 一緒に同じ3Dアドベンチャーに入ってから、くうの時間で1週間、離れ離れだったチームメイト――長渕薫だった。

「薫ちゃん、薫ちゃんだよね!?」

 くうは腕からイタチを落とし、朽葉の手をふりほどき、黒鳶の横を走り抜け、一気に薫に抱きついた。
 誰も知る人がいない異世界のこんなに身近な所で友達に再会できるなど思いもしなかった。

 くうは潤んだ目元をそのままに薫に笑いかけた。しかし、薫は怪訝な顔をしている。自分は何か変なことをしただろうか。

「あんた、誰?」
「――、え」

 ことばを失う、という慣用句の意味が分かったな、とそんな呑気なことを頭が勝手に考える。さもなければ薫の台詞を理解しなければならないからだ。

「何言ってるの? 薫ちゃん」
「薫って誰よ。あたしは藤袴だ」

 彼女はくうを邪険に突き飛ばし、足早に去ろうとした
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ