暁 〜小説投稿サイト〜
SAO 〜冷厳なる槍使い〜
SAO編
第二章  曇天の霹靂
As1.望んだ世界
[1/6]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「何でっ、あんたっ、みたいなっ、クソガキがっ、生まれちゃったのよっ!!」
「……っ、ぐっ、がっ、かはっ、ぐあっ……!」

 泣きそうな顔をしながら俺を叩く母親。
 何度も。何度も。何度も。何度も。
 時には手の平で俺の頬を。
 時には拳で俺の胸を。
 時には足で俺の背中を。
 時には近くにあったモノで、俺の体中を叩く。

「…………っ」

 俺は、無力だった。
 父親は俺が物心付く頃には既に居なかった。女手一つで俺を養っていた母親は、ストレスが一定を超えると俺をサンドバックのように扱った。
 嫌だと思ったことは何度もある。だけど、俺にとっては《虐待(それ)》が当たり前だった。……それが、日常だった。

 中学生になった俺は、給食だけを頼りに日々を生きていた。既に母親は俺を放任していたからだ。
 制服はよれよれ。髪はボサボサ。服装についても何度も注意を受けたが……仕方ないだろう。ウチでは、風呂さえ満足に使わせてもらえないのだから。
 そんな俺がイジメの対象になるなんてことは、しょうがないことだったのかもしれない。汚い制服、臭くガリガリの体、親譲りの鋭い目付き、栄養失調と睡眠不足による濃くて大きいクマ、話しかけられても常に無言、無愛想。これらのせいで俺の風体は、周りからは根暗な奴がガンを付けて来る、というように見えるらしい。
家では母親に虐待され、学校ではクラスメイトにイジメられ……。俺はもう、心身共にボロボロだった。






「――とまあ、こんなことがあったわけで、この日本刀《村正ムラマサ》は、徳川家にとってまさに妖刀――呪われた刀だったわけだな。まあ、実際に呪われていたかどうかは定かじゃないが、その後に芝居やら物語なんかで妖刀って扱いをされてな。今じゃ《村正=妖刀》という認識は根強い。みんなもゲームとか漫画で聞いたことあるんじゃないか? 自身の持ち主だけじゃなく、持ち主の家族や友達、周りの者まで呪い殺してしまう。つまり自他共に不幸にしてしまう刀、それが妖刀…………なーんてな」


 ――妖刀、《村正》……。


 俺がそれを知ったのは、社会科の教師が授業に関係無い薀蓄を喋っているときだった。
 学費の問題で高校に行けない事が決定している俺は、いつも授業を聞き流していた。が、《自分の周りが不幸になる》という言葉で、その話に興味が出てきた。
 何故なら……俺は、全てにムカついていたから。
 今まで散々虐待してくれた母親に。何処へ行ったのかも解らない父親に。アホみたいな顔で笑いながら幼稚なイジメをしてくる奴らに。イジメや家での虐待を知っていながら放置している教師たちに。救いの無い世界に。そして何より、現状を覆すことも出来ない己の無力さに……。
 自分も最後には死ぬが、自分の周りの者も殺し
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ