暁 〜小説投稿サイト〜
鎮守府にガンダム(擬き)が配備されました。
第1部
第2話 我、入国ス
[1/5]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
8月10日 太平洋 鎮守府正面海域
戦艦扶桑 艦内
医務室


懐かしい匂いがする。
とても懐かしい、暖かい温もりに包まれながら、そんな事をぼんやりと考える。

目の前は真っ暗で、まるで宇宙に放り出された様に感じられる。
それでも、言いようの無い安心感に身を任せ、深く、深く、沈んでいく。

(この感じ…は……)

そして完全に意識を手放し…

「…ぅぶおッ??」

…掛けて意識が覚醒した。
息が出来ずにもがき苦しむが、何か柔らかいモノ≠ノがっちり固定されて身動き出来ない。
…というか顔に当たってる2つの柔らかいモノの所為で息がヤバい。

「やっと起きたのね一葉ちゃんッ?? ずっと呼んでたのにッ??」
「えっ、ちょ、ちょま…」
「一葉ちゃんったら、あのロボットから降りてくるなり「眠いから医務室借りる」、って先に行っちゃうから、他のお仲間さん達が困ってたのよ?
でも、一葉ちゃん達のおかげで私は轟沈せずに済んだから、其処には凄く感謝してるのよ。
でもね一葉ちゃん、一葉ちゃんが死んでからこの1年間、すっごく淋しかったのよ?
駆逐艦の子達なんて何日も何日も泣いてて、出撃どころの状態じゃなかったのよ? わかる?」
「ちょ………ま”……………」
「ああッ、でも許してあげるッ?? ちゃんと私達…いえ、私の処に帰って来たんだからッ??
私を護る為に敵艦隊を次々撃破して行く一葉ちゃんはとってもかっこよかったわッ??」
「…………っ………………」

ボロボロに破れたあられもない服で抱きついている扶桑に、必死に生命の危機を伝えようともがき苦しむが、相手は腐っても戦艦。
艦霊の筋力も見た目とは裏腹に超弩級だった。

それからかれこれやっとの思いで意思が通じたのか、拘束から解除されたのは、それから1時間後だった。


???


日本帝国 鹿島 PM20:12
第1024鎮守府埠頭

一葉が生きていた。

大破しながらも奇跡的に帰還の途に就いた扶桑からの無線通信に、鎮守府内が一気に混乱した。
何故扶桑は単艦にもかかわらず、敵艦隊をやり過ごせたのか?
何故今になって一葉が現れたのか?
扶桑を救ったという艦隊の正体は? その目的は?
艦娘の中には、深海棲艦の罠ではないか、という疑惑の声も上がってきた。

提督である俺は悩みに悩んだ末、扶桑と、扶桑を救ったという艦隊に、鎮守府への入港を許可した。
とはいえ、鎮守府内の艦艇を含めたあらゆる砲が向けられている状態ではあるが…。

「提督、本当に大丈夫なのか?」
「20隻の艦隊で見張ってるんだ。
深海棲艦だったとしても、これだけの艦艇を相手に3隻で何が出来る?
それに加えて、加賀の率いる空母艦隊の艦載機が待機してる」
「…そうだ
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ