暁 〜小説投稿サイト〜
美しき異形達
第十話 風の令嬢その四
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「わからないですね」
「そうだよな」
「何故でしょうか」
「それと怪人のこともな」
「あの烏の人ですね」
「あたし達あいつ等のことを怪人って呼んでるんだけれどな」
「怪人、ですか」
 怪人という呼び名を聞いてだ、桜は納得した顔で言った。
「そういえばそうですね」
「そうだろ、そのままだろ」
「あの人達はまさに怪人ですね」
「何で他の生きものと合いの子か、それで何であたし達を襲うのか」
「一切がわかりませんから」
「まあ緑な理由じゃないだろうけれどな」
 それでもだというのだ。
「何もかもがわからないからな」
「本当に謎ですね」
「謎しかないからな」 
 それでだというのだ。
「あいつ等は怪人だよ」
「まさにそうですね」
「じゃあちょっとお互いのことを話すか」
「はい、お友達として」
 桜はまた薊の言葉に応えた、そしてだった。
 裕香も入れて五人で親しくお互いのことを話した、その結果薊は桜に対してこう言ったのだった。
「そうか、桜ちゃんの親御さんっていい人達だな」
「私を養子ではなくです」
「実の子として育ててくれてるんだな」
「最初の子供だからと」
「跡継ぎにも決めてくれてか」
「最初からです。そして妹達も」
 彼女達もだというのだ。
「私を実の姉として慕ってくれています」
「いい家庭なんだな」
「ただ」
「ただ?」
「いつもお婿さんは選べと言われています」
 このことは少し苦笑いになって話す桜だった。
「いい人を」
「結婚相手はか」
「はい、選べと」
 そう言われているというのだ。
「言われています」
「そうか、将来の旦那さんなあ」
「生涯の伴侶ですしお店を切り盛りしていく方ですから」
 それ故にというのだ。
「いい人を選んでくれと」
「そう言われてるんだな」
「いつも」
「やっぱりそれか」
「そうです、そして強くあれと」
「いや、桜ちゃんも強いだろ」
「女として強くなれと」
 そうした意味での強さを身に着けろと言われているというのだ。
「その様に」
「ああ、そういうことか」
「はい、そうなのです」
「身体の強さと心の強さって違うからな」
 薊は腕を組み考える顔で述べた。観れば薊は座布団の上に胡座をかいて座っている、菖蒲と菊、裕香は女の子座りで桜は正座である。
「そこはな」
「心が強くあれと言われています」
 実際にというのだ、親達から。
「ですから私はいつもです」
「心の鍛錬もなのね」
「しているつもりです」
 こう菖蒲に答える。
「この店を継いでよき伴侶を迎える為に」
「若し駄目男だったら」
 菊はこう言った、そうした相手ならとだ。
「鍛えなおすとかね」
「そうすればいいの?」
「いや、性根が腐った奴は徹底的にそ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ