暁 〜小説投稿サイト〜
オズのモジャボロ
第六幕その二
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「ずっとここで暮らしたいよ」
「そうですよね」
「いや、いいものだよ」
 王様はにこにことしてお話するのでした。
「オズの国の生活は。兎の国でもね」
「文明は素晴らしいものだよ」
 モジャボロも笑顔で言います。
「実にね」
「そう、文明の生活を知ると」
 王様はモジャボロにも応えました。
「その楽しさからは離れられないよ」
「そうですよね、本当に」
「その辺りは」
 ここでジョージと神宝も王様の言葉に頷きました。
「文明の有り難さを知りますと」
「そこから離れられないですよね」
「そうだよ。私は落ち込んでいる時はわからなかったんだ」
 王様は二人にも言いました。
「あまりにも塞ぎ込んでいてね」
「この楽しい国にいても塞ぎ込むこともあるんですね」
 恵梨香はこのことに少し驚いて言いました。
「そうなんですね」
「そうよ、誰でも落ち込む時はあるわよ」
 ドロシーが恵梨香に答えます。
「そのことはね」
「そうなんですね」
「私だって落ち込む時があるわよ」
「ドロシーさんもですか」
「そう、どうしようかって思う時もね」
 あるというのです。
「そうした時も。本当にたまにだけれど」
「意外ですね」
「落ち込んでも一瞬だけれどね」
 落ち込む時間はすぐに終わるというのです。
「そうしたこともあるわ」
「意外ですね」
「楽しい場所にいても大変なことはあるから」
 だからだというのです。
「私だって落ち込むから」
「じゃあ他の人達も」
「そう、どうしようかって思ったり落ち込むことはあるわよ」
「オズマ姫もですね」
「ええ、ノーム王が攻めて来た時は皆どうしようかって思ったから」
「ああ、あの時は」
「危なかったわ。かかしさんの知恵がなかったら」
 この時もかかしの知恵が皆を救ったのです。かかし程頭のいい人はオズの国には一人もいません。それはその時もだったのです。
「どうなっていたのか」
「そうでしたね、あの時は」
「ノーム王はどうしているのかしら」
 ドロシーはあの悪い王様のことも考えました。
「いい人になっていればいいけれど」
「ですね、本当に」
「あの人は」
 ジョージも神宝もそのことは心からそう思うのでした。
「どうにかなって欲しいですね」
「改心してくれたら」
「あの人は何度心が真っ白になっても悪くなるんだよ」
 モジャボロも残念そうに言います。
「どうしてかはわからないけれどね」
「そもそもノームって悪い種族かな」
「違うよね」
 ジョージと神宝は二人でこうお話をしました。
「いい種族だよね、どちらかというと」
「そうそう、ゲームとかではね」
「信仰の心があって」
「お坊さんとかに向いているんだよ」
「それがどうしてかな」
「あの王様
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ