暁 〜小説投稿サイト〜
十戒
第一章
[1/2]

[1] 最後 [2]次話
                十戒
 確かモーゼだったと思う。
 十戒、神様が定めた決まり。目の前にいる彼もそれに縛られている。
「明日は駄目なんだよ」
「どうしてかしら」
 私は彼に醒めた目で返した、外見だけは格好いい彼に。
「明日は駄目かしら」
「ちょっとね」
「確か明日は日曜日ね」
「日曜は何の日か知ってるよね」
「いいえ」
 本当は知っている、けれどあえて彼にこう突き放して返した。
「知らないわ」
「日曜は教会に行く日じゃないか」
「家族で?」
「そうだよ、日曜は休息日じゃないか」
 一週間のはじめ、その時にまず休んでそれから働く。一週間はそう決まっている。
 だからだ、彼もだというのだ。
「家族の皆で教会に行かないと」
「それで明日のデートはなのね」
「出来る筈ないじゃないか」
 こう私に言うのだ、、必死の顔で。
「君もわかってる筈だよ」
「私は確かにキリスト教徒よ」
 自分の信仰位はわかっている、けれど。
 私はそのことについてはだ、こう彼に返した。
「けれどね」
「教会には行かないのかい?」
「日曜に行くこともあるわ」
 本当にそうした日もある、けれど普段は。
「けれど気が向いたらね」
「そういうものじゃないだろう?信仰は」
「日曜に絶対に行かないと駄目っていうのね」
「そうだよ、それは絶対じゃないか」
「それで他にもよね」
「そうだよ、そもそも君は学校の決まりだって」
 今度出して来たのは校則だった。
「守らないじゃないか」
「守っているものもあるわよ」
「校則は守るものじゃないか」
 高校の校則、それもだというのだ。
「ちゃんと制服を着て、ちゃんと靴を磨いて」
「靴もなのね」
「そう、何でもちゃんとしないと」
「それで校則も完璧になのね」
「校則は守るものじゃないか、決まりだから」
「だから全部破ってはいないわよ」
 私は必死に説教をする彼にあっさりと返した、まるで牧師さんみたいに説教を続ける彼に対して。
「守っている方がずっと多いわよ」
「だから全部じゃないと」
「堅苦しいことは嫌いなのよ」
 私はありのまま言った、私自身のことを。
「教会も何時でも行っていいものでしょ」
「違うよ、教会だって」
「牧師さんは来てくれたら喜ぶわよ」
 実は教会は嫌いじゃない、行くと心が落ち着く。
 それに行きつけの教会の牧師さんはいい人だ、それでこう彼に答える。
「だからいいじゃない、それにね」
「それに?今度は何だよ」
「私達こうして一緒にいる様になって結構経つわよね」
 私の方から言った、交際期間のことを。
「そうよね」
「それがどうかしたのかい?」
「それでもキスもまだじゃない」
 このことはくすりと笑ってだ、彼に誘う様に
[1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ