暁 〜小説投稿サイト〜
美しき異形達
第九話 風の力その五
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「だからあたし西って言ってるんだけれど」
「そういうことですか」
「広島のお好み焼きも美味いんだよな」
「はい、ただ」
「ただ?」
「関西では広島のお好み焼きはお好み焼きと呼ばないので」
 だからだとだ、桜は薊に穏やかな口調で話した。
「広島焼きと呼びますので」
「だから関西って言ったのかよ、あんた」
「そうです。広島焼きも美味しいですよね」
 桜はこちらにも偏見はなかった、にこりとしての言葉だった。
「このお店は広島焼きもありますので」
「じゃあそっちもか」
「はい、後で召し上がりましょう」
「そうしような、さて後は」
「後は?」
「お好み焼きならサイダーだろ」
 この組み合わせを出すのだった、ここで。
「それだろ」
「あっ、それですね」
「やっぱりお好み焼きならそれだろ」
「サイダーですよね」
「コーラもいいけれどさ」
「第一はやはりサイダーでしょうか、今は」
 お好み焼きなら、というのだ。
「私にしましても」
「だよな、じゃあ」
 ここで四人を見回してだ、薊は言った。
「皆も頼むよな、サイダー」
「ええ、私もビールがいいわ」
「私もよ」
「私もそれにするわ」
 菖蒲と菊、それに裕香が答えた。勿論桜もそれだ。こうして桜を入れて五人になった一同はサイダーも頼んだのだった。
 そしてだ、薊はお好み焼きを食べてからサイダーを飲んでだ、そのうえで満面の笑顔になってこう言うのだった。
「いやあ、何でこう合うかね」
「粉系とビールって最高に合うわよね」
 裕香もこう言う。
「たこ焼きでもいか焼きでも焼きそばでもね」
「だよな、やっぱりこれだよな」
「ええ、ただね」
 ここでこう言った裕香だった。
「麦と麦よね」
「ああ、小麦と大麦だからな」
「ビールは飲むパンって言われるから」
「炭水化物ばっかりか」
「そこがちょっと気になるわね」
「そういえばそうだよな」
 薊は大ジョッキでサイダーを豪快に飲みつつ応えた。
「この組み合わせは」
「考えてみればね」
「美味しいけれどな」
 それでもだとだ、また言った薊だった。
 しかしサイダーは飲み続ける、それでだった。
 桜にだ、あらためて声をかけたのだった。
「それで桜ちゃんのバイクだけれど」
「あのバイクですね」
「いいバイクだよな」
「はい、愛車です」
「お家のバイクかい?」
「そうです、姉さんから譲られまして」
「へえ、お姉さんいるんだな」
 このことも知った薊だった、他の面々も。
「というかお姉さんもバイク乗るんだな」
「そうなんです、もう就職していまして。就職先は八条オートバイです」
「バイク好きだからそこに就職したのね」
 菖蒲はこう考えて述べた。
「そうなのね」
「そうです、とにか
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ