暁 〜小説投稿サイト〜
ジャンパー
第三章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

第三章

「そうなってしまったのです」
「そうだったんですか。無意識のうちにですね」
「そうなってしまったのです」
「成程。それでは」
「どうすれば飛べるかですね」
「それはできますか?」
 切実な顔でだ。彼は医師に問うた。
「それはできますか?」
「できます」
 医師は彼に結論から話した。
「それは可能です」
「けれど」
「はい、それでもです」
「苦労が必要ですね」
 苦い顔でだ。医師は朝彦に告げた。
「それもかなりの」
「かなりのですか」
「それでも宜しいでしょうか」
「やります」
 即断だった。朝彦はすぐに医師に答えた。
「それでも。飛びたいですから」
「怖くともですね」
「確かに怖いです」
 このことはだ。彼にしては絶対のことだった。
 それでだ。医師にもすぐに答えたのだった。その言葉を聞いてだ。
 医師も頷きだ。そのうえでだった。
 朝彦をだ。ある場所に連れて行った。そこは。
 精神病院だった。そこに連れて行くとだ。
 鰐に似た顔をしていて眼鏡をかけた白衣の老人が出て来た。白髪はかなり薄くなっており地がかなり見えている。その彼を指し示してだ。
 医師はだ。朝彦に話した。
「この方がです」
「今の私の治療をしてくれる方ですか」
「そうです。精神科医の」
「矢車佳彦です」 
 その鰐に似た顔の老人が名乗ってきた。
「宜しく御願いします」
「矢車先生ですか」
「はい、お話は香我美晋太郎先生から聞いています」
 その医師を見ての言葉だ。
「ではそれではです」
「早速ですね」
「治療を開始しましょう」
 こうしてだった。すぐにだ。
 朝彦はその矢車の治療を受けた。矢車はまずは彼の精神分析からはじめた。
 色々とだ。事情をあらためて聞きだ。そのうえでだった。
 彼にだ。こう話したのだった。
「怪我のせいですね」
「やっぱりそうですか」
「はい、ジャンプ中にバランスを崩して怪我をされ」
 そのせいだとだ。朝彦に話すのである。
「そのせいで無意識の内に恐怖ができてしまい」
「そうらしいですね。香我美先生も仰っていました」
 朝彦はこのことも話した。
「やっぱりそうなんですね」
「怪我をするとどうしても恐怖が表に出てしまいます」
「だからジャンプ台に立つともう」
「無意識の恐怖が全身を覆いです」
 まさにだ。それによってだというのだ。
「貴方は飛べなくなるのです」
「一体どうすればいいでしょうか」
 朝彦は切実な顔になり矢車に尋ねた。
「僕は絶対に飛びたいのですが」
「はい、そうですね」
 矢車もだ。それはわかっているというのだ。それでだ。
 彼に対してだ。こう言ったのだった。
「ではです」
「治療ですね」
「思われて下さい」

[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ