暁 〜小説投稿サイト〜
オズのモジャボロ
第四幕その二

[8]前話 [2]次話
「どなたかおられますか?」
「いるよ」
 返事が返ってきました、すぐに。
「とはいってもね」
「はい、今はですね」
「ばらばらだよ。だからね」
「組み立てていいですか?」
「是非そうしてくれないかな」
 こうナターシャに応えてきます。
「さもないと何も出来ないからね」
「わかりました、じゃああがりますね」
「うん、ただね」
「ただ?」
「そこに間違えてね」
「あっ、これですか」
 ここでナターシャは自分の足元を見ました、するとそこにです。
 鉄ではありませんでした、よく見ると。
 銀の灰皿でした、それが落ちてしまったのです。
「灰皿ですね、銀の」
「それを置いてしまってね」
「その音でなんですね」
「うん、こんなことになってしまったよ」
「じゃあ今から」
「お願いするよ、組み立ててね」
「わかりました」
 こうしてです、皆はお家の中に入りました、ですが。
 ドロシーとモジャボロはです、こう五人に言ってきました。
「私達はお外に出てね」
「まずはお外の人達を組み立てるわね」
「じゃあお家の中の人はですね」
「私達が」
「ええ、お願いするわ」
 ドロシーが五人に言います。
「私達は人の身体のパズルに慣れてるから二人でも大丈夫だから」
「一人ならすぐに組み立てられるよ」
「一人組み立てたらその人がまた別の人を組み立ててね」
「その繰り返しになるからね」
「後は凄く楽になるから」
「お外のことは任せてね」
「わかりました」
 恵梨香が二人に答えました。
「それなら」
「貴方達はお家の中の人をお願いするわね」
 まだ人の身体のパズルに慣れていない五人はというのです。
「それではね」
「行って来るね、外に」
「はい」 
 恵梨香が五人を代表して応えてでした、そのうえで。
 五人はお家の中に入っていきました、するとリビングのところにでした。
 パズルのパーツが一杯落ちていました、それを見てです。まずは神宝が言いました。
「じゃあまずはパーツを一つ見付けて」
「それからよね」
「組み立てるのね」
「目立つパーツを見付けよう」
 こう恵梨香とナターシャに言うのです。
「目なり耳をね」
「お顔のところからなんだ」
 ジョージが言いました。
「そこからなんだ」
「うん、まずは目立つ場所を見付けることからなんだ」
 パズルは、というのです。
「人間の身体は目立つところがあるから」
「まずはそこからかあ」
 ジョージはパーツ達を見つつ神宝に応えます。
「じゃあまずはね」
「目のところを見付けたよ」
 早速です、カルロスがパーツの一つを放って言いました。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ