暁 〜小説投稿サイト〜
魔法科高校の有能な劣等生
演習
[1/3]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
「準備は出来たか無月?」

歳月は右足に付けているCADを調整しつつ聞く。

「いつでもいい。」

無月も肩に掛けているCADを手に持ち強く握る。
モード、特攻型
魔法を瞬発的に発動を早め、威力の高い魔法を発動する。
それには少しばかり集中力と確かな腕が必要だ、無論、自分でもそれなりに備わっている
自信は有る。
だが、それは魔法の練習の時だけ、必ず出来るという保証は何処にもない。
失敗するかもしれない、発動しないかもしれない。
それでもやるしかない、この力、魔法は一体何なのか知るためには

「まさか自分から模擬戦に誘って来るとは
意外だったぜ。」

「そうか?
まぁ、前の授業の2人が言う何かを確かめるんならやっぱり実戦に近い方が
良いのかなって、
そう思っただけだ。」

無月、歳月、一条の3人は魔法科高校第三演習室に居た。
理由はただ1つ
前の授業の時、無月の体に纏っていたサイオンの光
それが何か確かめる為に歳月には実験相手となってもらっている。

本当に魔法が発動した時、無月の身体から黒いサイオンの光が出るのかを検証の為に
それなら普通に魔法を発動して検証すれば良いんじゃないかな?
そういう選択肢も合ったが、魔法を使って気づかなかったのに
また魔法を使ってもおそらく気付かないだろう。
謎は深まるばかり、それなら試しに模擬戦でもして試して見ては?
それが一条の提案だった。

自分で動き魔法を発動、演習相手の攻撃を避け相手の魔法も躱す
そして隙が有ったら無月も魔法を発動し応戦
実戦に近い模擬戦でしか解らない事も有る。
その言葉を信じ目の前の友達、歳月に模擬戦を頼み込んだ。
それを聞いた、歳月はすぐに納得してくれて模擬戦に参加してくれた。
無月はその言葉にありがとう、
そう返すしかなかった。

それを逆に歳月はこう答えてくれた。
友達だろ、気にするな気になる事が有ったら何でも相談に乗るぜ無月!

「じゅ、準備は宜しいでしょうか、お二人方?
急がないと誰か来ちゃいますよ。」

「なら、一条は来なければよかったじゃないか?
何でわざわざ来たんだ?」

実を言うとここ、第三演習室は誰の許可を得ずに勝手に使わせて貰っている。
無月はそれを
使ってやるんだから感謝しやがれ!

無茶苦茶な言葉を投げ捨て入って行った。
歳月はそれを詫びるかのように
すいません。すいません!!

普通なら鍵が閉まっており通常、滅多な事では使われないこの第三演習室
ここでは有る程度の魔法の耐性が有る特別な金属で出来ており
演習としては他に使う所が有りますか?
それ位の防御力である。
逆にこの第三演習室が壊れでもしたら、それは強力な魔法が発動されたか
それとも一斉に爆
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ