暁 〜小説投稿サイト〜
美しき異形達
第八話 土の忍者その二

[8]前話 [2]次話
「お互い力の持ち主だしね」
「そうなのね。では菊さん」
「うん、それでいってね」
「貴女のご家族もいい人達なのね」
「ええ、それは菖蒲ちゃんの家族もよね」
「実の家族よ」
 菖蒲もこう言うのだった。
「血がつながっていないだけれど」
「そうそう、私にしてもそうなのよ」
「幸いなことにね」
「じゃああたしは院長さんが親か」
 薊も薊で言う。
「そう思っていいな」
「いいんじゃない?少なくとも薊ちゃんも寂しい思いしていないでしょ」
「ああ、全くな」
 何一つとしてだとだ、薊は菊に答えた。
「生まれてこのかたな」
「孤児院にいたのよね、横須賀の」
「八条グループが経営してるな」
「そこで皆と仲良く暮らしていたのよね」
「全然寂しくなかったな」
 実際にそうだったと答えた薊だった。
「本当にな」
「お互いそこは幸せみたいね」
「実の親がわからなくてもな」
「案外一緒の親だったりしてね、私達」
 笑ってこんなことも言った菊だった。
「ひょっとして」
「あはは、力も持ってるしな」
「それでね」
「若しそうだったら面白いよな」
 笑って応えた薊だった。
「そういうのも」
「そうよね」
「まあとにかく菊ちゃんは幸せなんだな」
「お兄ちゃん達もずっと優しいしね」
「一人娘になるのね」
「そうそう、お父さんもお母さんも女の子も欲しかったらしいから」
 菊は菖蒲にも話した。
「それでなのよ。可愛がってもらってるの」
「それで忍術も教わったのね」
「そうよ。身体の動きがいいに越したことはないからって言われてね」
 それでだというのだ。
「物心ついた頃から教えてもらったわ」
「それで忍術を身に着けたの」
「そうなのよ」
 こう二人に笑顔で話す菊だった。
「土遁の術以外にも全部使えるわよ」
「水遁とか火遁もか」
「そうした術も」
「一番得意なのは土遁だけれどね」
 やはりこれが最も得意だというのだ。
「それでもね」
「土遁ねえ」
「そして力も」
「土なのよ。結構色々使えるわよ」
「そうか、じゃあな」
「これからのことだけれど」
「一緒に戦おうかっていうのよね」
 菊の方から二人に言ってきた。
「そうよね」
「ああ、駄目か?」
「一緒に戦っていいかしら」
「一人でいるより三人の方がいいからね」
 断ることはしなかった、菊は。
 笑顔でだ、こう二人に答えたのだった。
「頼むわよ」
「ああ、じゃあな」
「宜しくお願いするわね」
「最近何か訳のわからない化けものが出て来て困ったいたのよ」
「そうそう、怪人な」
「あの連中のことは今調べてもらっているわ」
 二人は菊に彼等のことも話した。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ