暁 〜小説投稿サイト〜
オズのモジャボロ
第三幕その六
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 ナターシャは頷いてこう言いました。
「トマトと鶏肉、人参と玉葱、ジャガイモにエリンギの」
「そうしたものを入れてみたのよ」
「美味しいですね」
 スプーンで食べつつ言うのでした。
「このシチューは」
「そうでしょ、赤いのはね」
「カドリングの赤ですね」
「そうなのよ」
「トマトは元々赤いですけれど」
「トマトも色が変わるのよ、オズの国ではね」
 ドロシーもシチューを食べています、そうしながらナターシャにこのことをお話しました。
「青かったり黄色だったりするから」
「紫のトマトも緑のトマトも」
「あるのよ」
「そこがオズの国ですね」
「そう、けれど味はね」
 色は違ってもだというのです。
「同じだからね」
「人間と同じですね」
「貴方達もお肌や髪の毛、、目の色は違うわよね」
「はい」
「けれど同じ人間よね」
「そういうことですね」
「違うのは色だけよ」
 けれど中身はというのです。
「そこは同じだからね」
「そういうことですね」
「そうなの、赤いトマトも青いトマトも美味しいわよ」
「そういうことですね」
「そうよ」
「この赤いパンも」
 恵梨香はパンを食べています、赤いですがとても柔らかくて甘くて美味しいです。そのパンを食べてこう言うのです。
「美味しいです」
「そうでしょ、パンも私が焼いたのよ」 
 チョッキンペットは笑顔でこう言いました。
「美味しいって言ってくれて何よりだわ」
「本当に美味しいです」
「一杯あるからどんどん食べてね」
 遠慮することはないというのです。
「アップルパイもね」
「はい、それじゃあ」
 ナターシャはクールな顔立ちに微笑みを浮かべて応えます、そうしてでした。
 その赤いアップルパイも食べてみました、そのうえで言うことは。
「紅茶が欲しくなるわ」
「そう言うと思ってね」
 にこりとしてです、チョッキンペットが出してきたものは。
 紅茶でした、しかもその紅茶は五人の世界の紅茶よりもずっと濃い赤です。まるでルビーを溶かした様に。
「用意していたわ」
「あっ、有り難うございます」
「カドリングのお茶の紅茶よ」
「そうですか」
「赤いでしょ」
「はい、とても」
「コーヒーもよ」
 そちらの飲みものもだというのです。
「赤いから」
「そうなんですね」
「そう、赤いから」
 実際にです、モジャボロに出してきたものは。
 赤いコーヒーです、ジョージはその赤いコーヒーを見て目を丸くさせて言いました。
「コーヒーまで赤いなんて」
「驚いたかしら」
「はい、とても」
「そちらの世界ではコーヒーは黒いのよね」
「そうです」
 ジョージは自分達の世界のことをここでお話しました。
「コーヒーは黒いものです」
「けれどここ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ