暁 〜小説投稿サイト〜
問題児たちが異世界から来るそうですよ?  〜無形物を統べるもの〜
神明裁判 F
[3/3]

[8]前話 [9] 最初 [2]次話
とだ。」

そんな存在である一輝が、檻の中にいるものたちに借りている霊格を開放すると、ただそれだけの余波でマクスウェルは吹き飛ばされる。

「さあ、どうなんだマクスウェル。お前がその程度だというのなら、それはそれで構わない。殺すだけだ。だが、」

一輝は再び攻撃を放ち、片手間でぶっ飛ばす。

「もう一度言うぞ。貫き通したい意思があるのなら、それを俺に見せてみろ。俺に立ち向かい、圧倒するでもいい。この場を去り、その意志のために力を蓄えるのでもいい。正しく状況を判断し、逃げることが出来るのも、一つの強さだ。・・・さあ、選べよ。」

一輝の冷酷な言葉が響いたのかは分からないが、マクスウェルは境界門を発動して、姿を消す。
一輝はしばらくの間、警戒するように周りの気配を探り・・・完全に消えたことを確信して、スレイブを納刀した。

「ふぅ・・・逃げた、か。後は任せても?」
「ああ、任せろ」

一輝の声に殿下がこたえ、そのまま一輝の横を駆けていった。

「さて、と・・・どうしようか。」

そう言いながら一輝が見る先では、雷が落ち、そのふもとにはごうごうと煉獄の炎が燃え上がっている。

「・・・とりあえず、黒ウサギと飛鳥をどうにかして見つけて、連れて帰るとするか。ヤシロにも、音央と鳴央を回収するように言っといて・・・と」

一輝はそう言いながらDフォンを操作し、ヤシロに連絡を取りながら雷の元へと向かった。
大切な仲間がどうなっているのかも、何一つ知らずに。

[8]前話 [9] 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ