暁 〜小説投稿サイト〜
リリカルなのは〜優しき狂王〜
2ndA‘s編
第六話〜交渉の入口〜
[1/5]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


海鳴市・結界内


 結界の中であるとは言え、風などの自然の干渉を遮断することはできない。その為、ビルの屋上に居れば、それなりに強い風を受けてしまう。
 その風が目的地であるビルの屋上まで走りぬいたライの身体を冷ましていく。
 手に握る鉄パイプはこのビルの屋上に設置されている資材置き場にあった資材の中から拝借したものである。その、空洞になっている何の変哲もない鉄の筒はライがいつも握りしめている剣などに比べて、余りにも軽く頼りない感触を自己主張していた。

「……こうして会うのは二度目か」

「テメーが横槍を入れるのも、な」

 ポツリと呟いた独り言にヴィータは律儀に返答を返す。意外に反応が悪くないことで「これなら交渉の余地はあるか?」と内心で打算をしながら睨み合いを続ける。
 そうしていると、ここまで急なライの登場に意識が付いてきていなかった女性が声を上げる。

「ちょ、貴方は誰っ?!ここは危険なのよ、逃げなさい!!」

 叫んではいるが、小脇に抱えられている人間が小脇に抱えている人間に怒鳴ったところで威厳も何もあったものではない。

「喋っていると舌を噛みます」

 視線を目の前の二人に固定したまま、ライは忠告する。
 内心で打算をしていたライであったが、第三者である抱えている女性がいる為、迂闊な会話はやめておくことを内心で決心しながらも、今回交渉を諦めることになったことに不満たらたらであった。
 取り敢えず、この場では自分が不利であることは誰の目にも明らかであった為、ライは逃走ルートを脳内でシミュレートしていく。

(屋上までの出口は八メートル弱。此処についた時点での細工は一つだけ。現状での優先事項はこの女性を逃がしてから、シグナムさん達との会話を行うこと。ヴォルケンリッターはあと二人。不意打ちを狙えるのはザフィーラのみ。向こうの管制をシャマルさんが行っていると仮定すると、僕が一人になるだけでも交渉はできる……か)

 そこまで考えた時点でライは口を開く。とにかく今は、目の前の二人から逃げるために何かの切っ掛けを作ろうとする。

「今回も僕は逃げるつもりだが……見逃す気はあるかな?」

「ざけんなよ。いきなり表れて、反撃してきておいて今更被害者面すんな!」

「こちらには目的がある。気に入らないのであれば抵抗しろ」

「……ごもっとも」

 辛辣な――――と言うよりは正論な返答を返されては、ライとしても苦笑いするしかない。
 二人の睨みが強くなった瞬間、ライは一瞬だけ屋上の出入口を一瞥する。
 それを確認した二人は、逃がすまいとライに向けて突撃した。
 二人が向かって来た瞬間、ステップを踏み三人が直線上に並ぶように移動するライ。二人の内速度が早かったのはシグナムであり、
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ