暁 〜小説投稿サイト〜
獣退治
第七章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「安心しろ、絶対に全員生きて帰えることが出来る」
「わかりました、じゃあ」
「ここは」
 部下達もクレイドルの言葉に応えた、そしてだった。
 四機のモスキートは夜の闇の中を行きの時以上に高速で飛んだ、速度をやや上げたのは全速を出せる速度にする為に。
 実際に全速でだ、彼等は逃げた。
 しかしドイツ軍も追いすがる、彼等とてやられっぱなしでは気が済まない。
 機体が分解されそうな速度でモスキート達を追う、そして。
 後ろから攻撃を仕掛けて来る、これにまた部下達が言って来る。
「隊長、来ました!」
「敵の攻撃です!」
「あの三機が来ました!」
「しつこく追ってきますよ!」
「安心しろ、届かん!」
 彼等の有効攻撃射程には、というのだ。
「当たっても精々へこむだけだ!」
「だからですね!」
「ここは!」
「安心して逃げろ!振り切れる!」
 無事にだというのだ。
「何度も言うがモスキートだからな」
「高速で、ですね」
「逃げられますね」
「ああ、だからだ」
 ここは落ち着いて行けばというのだ。
「安心しろ、航続距離も大丈夫だ」
「ええ、モスキートは航続距離もありますから」
「有り難いことに」
「だからこいつはいいんだ」
 それ故に様々な目的に使われてきたのだ、モスキートは速度が速いだけでなく航続距離も長いのだ。それ故に器用貧乏に使われてきているのだ。
 それでだ、ここでもこう言ったクレイドルだった。
「ではいいな」
「はい、では」
「このままですね」
「敵を振り切り」
「そのうえで」
「メッサーシュミット109でもだ」
 ドイツ軍の主力機であるこの機体でもだというのだ。
「今のモスキートにはな」
「追いつけないですか」
「絶対に」
「だから安心しろ」 
 安心して逃げろというのだ。
「いいな」
「わかりました、じゃあ先導をお願いします」
「そうして下さい」
「下から二十ミリが来てもだ」
 二十ミリ四連対空砲だ、ドイツ軍が四号戦車の車体に機関砲座を設けた対空自走砲である。彼等にとって驚異の一つだ。
「安心しろ」
「それもですか」
「怖くないですか」
「夜だ」
 彼等が今飛んでいる時間から言うことだった。
「夜に狙ってきてもな」
「排気炎は思いきり出していますが」
「それでもですね」
「そうそう当たるか」
 だから安心していいというのだ。
「ではこのまま帰るぞ」
「はい、基地まで」
「それで祝杯ですね」
「スコッチを」
「好きなだけ飲め」
 スコッチ、それをだというのだ。こう部下達に告げてだった。
 クレイドルは先頭を進み部下達もついていく、そうして。
 遂にメッサーシュミット110を振り切りそのまま逃げた。対空陣地はクレイドルが上手く抜け部下
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ