暁 〜小説投稿サイト〜
獣退治
第三章

[8]前話 [2]次話
「この戦争ではな」
「ですね、何かと」
「俺達はこの戦争散々ですよ」
「目立っているのはアメリカばかりで」
「これじゃあ立つ瀬がないですから」
「この作戦は我々がやる」
 断固として、というのだ。
「わかったな」
「はい、わかりました」
「やりましょう」
「そしてだ、このことは言っておく」
 確かな口調での言葉だった。
「死ぬな」
「敵にやられては、ですか」
「ドイツ軍に」
「そうだ、それだけはなるな」
 絶対にというのだ。
「今回の任務は精鋭を選ぶがな」
「何機でいくんですか?」 
 チューダーが参加する機数のことを尋ねてきた。
「一体」
「四機だ」
「一個小隊ですか」
「列車砲を攻撃して破壊するだけだ」
 作戦任務自体はこれだけだ、口で言うには簡単だ。
「しかも夜間の奇襲だからな」
「数はいらないのですね」
「そうだ、だからだ」
 それでだというのだ。
「参加するのは少しでいい」
「最低限ですね」
「一個小隊で十分だ」
 四機だ、航空機での編成の最小単位だ。
「だからだ、いいな」
「わかりました、それでは」
「四機で」
「四機全て生きて帰る」
 このことは絶対だというのだ。
「何があろうとも」
「生きて帰れですか」
「そのうえで作戦を成功させるんですね」
「その為にはだ」
 クレイドルは確かな顔で言った。
「私は万全の作戦を立てる」
「だから今もですね」
「こうして俺達を集めてですね」
「そうだ、会議を行っているのだ」
 それも兼ねてだというのだ。
「そして作戦もだ」
「それもですね」
「そのこともですね」
「そうです、何とか」
 このことも話してだ、そしてだった。
 クレイドルは部下達と共に作戦を詰めていった、それを丹念に行い最新の偵察情報も得てだった。慎重に考えていき。
 作戦遂行の時にだった、クレイドルは出撃の時に自ら選んだパイロット達に言った。誰もが彼の信頼する部下達だ。
「ではだ」
「はい、今からですね」
「出撃ですね」
「夜の間に進みだ」
 空をだというのだ。
「そしてだ」
「そのうえで、ですね」
「列車砲がいるポイントまで行き」
「爆撃を行い」
「一気に離脱ですね」
「敵の対空陣地の場所は既に把握した」 
 最新の情報を手に入れそれで考えたというのだ。
「だからだ」
「それではですね」
「今からですね」
「モスキートに乗り込んで」
「そのうえで」
「帰ったら祝杯が待っているぞ」
 部下達の士気を鼓舞することも忘れなかった。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ