暁 〜小説投稿サイト〜
【IS】何もかも間違ってるかもしれないインフィニット・ストラトス
闖入劇場
第八二幕 「日常に潜む命の危機は案外しょうもないもの」
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 
白い、白い場所だった。足元には嫌悪感を催すような汚泥の如き黒がただひたすらに広がっており、そこにぽつぽつと存在する真っ白な椅子が3つ、三角形を描いて並べられていた。そのうちの一つに座っている男、織斑一夏は、しばらく時間を置いてのち、自分がどこか見覚えのある場所にいることを自覚した。
ここは、そう。一度来たことがある気がする。夢の中で、一度――。

「よう。ようやく目ぇ覚ましたか。いや、お前(おれ)の尺度ではむしろ寝たって言った方がいいのかな?」

はっと声の方を向く。場所は右。そこに、鏡の前でしか見たことのない顔があった。余りにも不自然な光景にしばし言葉を失うが、やがてその顔が下卑た笑みを浮かべていることに気付く。こいつは、そうだこいつは。自分に箒を殺すよう囁いたそれと同じであることを思い出した一夏は激昂する。

「お前!よくもあの時は・・・!」
「まぁそう言うなよ。俺もあの時はちょっとばかし気が立ってたんだ。お前(おれ)の情けねぇ体たらくにも苛立ってはいたが、あれはちょっと俺の趣味じゃなかった。反省してるよ」
「趣味とか言う問題かよ!もしも箒があれで怪我してたら、俺はお前を許さねぇぞ!!」

勇ましく切った啖呵だが、俺の顔をしたそいつは気にした様子もなく、むしろ口笛を吹いて可笑しそうにしている。自分の顔でがこれほどまでに腹立たしく感じる事はない。今すぐ自分の顔を潰して別の顔に取り換えたいほどの不快感だった。

「ひゅー♪かっこいいねぇ!あの負け犬思考よりはそっちの方が何倍かマシだぜ?ありゃ見てて純粋にイライラするだけだしな。よっ、男前!!」
「おちょくってんのか!!」
「ははっ!・・・まぁお前は良いさ。問題はそいつだ」

そこで気味の悪い笑顔から明確な苛立ちへ表情を変化させたそいつは、もう一つの椅子に座る男を顎で指した。少し渦を巻いた銀髪。真っ白い肌。小学生かと疑うほどに小柄な体躯。それもまた、見覚えのある顔だった。

「・・・ベルーナ?」
「見てくれで判断すんなよ、お前(おれ)。そいつは此処にいるべきではない存在だ。不愉快で(おぞ)ましい。見ているだけでイライラしてくる無粋な存在だ」
「・・・・・・」

ベルーナは何も言わない。ただ、目の前を見つめている。一夏は本格的に今という状況が読めなくなってきた。あの苛立たしい存在は一体なぜベルーナに敵意を向けているのか。そも、こいつは何なのか。ベルーナは何をしにここへきているのか。

やがて無言の睨みあいに変化があった。ベルーナはゆっくりと手をあげ、指であいつを指さした。

「お前は一夏ではない」
「ハッ!違うね、俺は一夏だ!」
「何も分かっていない。お前は一夏ではない」
「なぁんにも分かってねぇのはそっちだろう?俺は一夏だ。横のこいつも一
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ