暁 〜小説投稿サイト〜
機動戦士ガンダムSEED DESTINY〜SAVIOUR〜
機体設定
[2/3]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
リドゥス・フルゴール ビームシールド発生装置×2

掌部ビーム砲 パルマ・フィオキーナ×2

対ビームシールド

スレイヤーウィップ×2

ドラウプニル4連装ビームガン×2

スクリーミングニンバス

デスティニーインパルスガンダム。

燃費が最悪のデスティニーインパルスがハイパーデュートリオンエンジンの搭載により、エネルギー問題が解決。
しかし、ハイパーデュートリオンエンジンの搭載により、ただでさえ悪い整備性が、更に悪くなった。
しかしそこさえ目をつぶれば、デスティニーやレジェンドのようなサードステージのMSに匹敵する性能。

武装

20mmCIWS×2

フォールディングレイザー対装甲ナイフ×2

高エネルギービームライフル

フラッシュエッジ2ビームブーメラン×2

ソリドゥス・フルゴール ビームシールド発生装置×2

エクスカリバーレーザー対艦刀×2

テレスコピックバレル延伸式ビーム砲塔×2

武装は変わらないが出力は大幅に上昇している。

ストライクノワールガンダム

ストライクEにハイパーデュートリオンエンジンを搭載し、機体性能が大幅に上昇。
ストライカーの性能も上昇しているが、外見はあまり変わってない。
外見で唯一の変更点は手甲にビームシールド発生装置が装備されたこと。

武装

トーデスシュレッケン12.5mm自動近接防御火器×2

アンカーランチャー×6

ビームライフルショーティー×2

ソリドゥス・フルゴール ビームシールド発生装置

ノワールストライカー

2連装リニアガン×2

フラガラッハ3ビームブレイド(ビームサーベル内蔵)×2

アンカーランチャー

レジェンドガンダム

デスティニー同様、サードステージに分類される機体。
原作と違う点はレイが乗ること前提の調整がされている。
レジェンドのドラグーンは新型システムを搭載した第二世代型ドラグーンを改良、発展しているものでレイ専用に調整され、空間認識能力が必要なタイプにされている。

武装

17.5mmCIWS×2

高エネルギービームライフル

ソリドゥス・フルゴール ビームシールド発生装置×2

デファイアント改ビームジャベリン×2

GDU-X7 突撃ビーム機動砲×2

GDU-X5 突撃ビーム機動砲×8

インパルスガンダム

セカンドステージに分類される機体。
シンがデスティニーに乗り換えたことで原作通りルナマリアがインパルスのパイロットに。

武装

20mmCIWS×2

フォールディングレイザー対装甲ナイフ×2

高エネルギービームライフル

機動防盾

フォースシルエット
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ