暁 〜小説投稿サイト〜
ノヴァの箱舟―The Ark of Nova―
#2『教会』
[1/6]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 《王都》。それは、現在の世界でもっとも巨大な都市だ。世界にひとつしかない”Sランク《箱舟》”であり、外側は純白の外装に覆われ、内部ではあらゆる最新技術をもって、崩壊以前の世界を、さらに発展させた形で維持している。空には人工太陽光が輝き、最新型のソーサーが街を飛ぶ。天を貫くように高層ビル群が立ち並ぶにもかかわらず、空気は澄んでいる。住民たちは何一つ不自由なく暮らしている、世界最高の楽園。

 そう、この《箱舟》こそが世界の中心。世界を支配する最上位組織、《教会》の本部が存在する都市なのである。世界の崩壊から人類を救った、《救世主(メサイア)》たる存在、《教皇(きょうおう)》が住まう《箱舟》。

 
 そんな紹介文を、いったいどこで見たのだろうか。クロウ・ディアーロ・スワイは、ふとそう考えながら立ち止まった。少なくとも、それは多くが真実だ。この箱舟は世界最高だし、住民には不自由がない。食料が尽きることも無い。飢えに苦しむ末端の《箱舟》と比べれば、天上の国にも等しいだろう。中央を占める巨大な《教会》本部は、《王都》の、そして今の世界の象徴だ。

 だが、その《教会》本部最上階に入ることを許された、実質最高ランクの司祭であるスワイは、一つだけ、大いなる誤りがあることを知っている。

 それは――――


「スワイ〜、お腹がすきました〜」
「今朝飯を食い終ったばかりだろう!!」

 目の前の扉の向こうから聞こえてきた気の抜けた声に、スワイは隠すことなく苛立ちをぶつける。そのまま扉の前に立つと、網膜や外見、《刻印》などの様々なチェックが行われ、許可が下りると同時にその扉は自動で開いた。

「それにどうせまた間食三昧なんだろう?いい加減にしろと言っているはずだ……!」
「あ、ばれました?」

 とぼけた声がスワイの苛立ちを増加させる。

 ずかずかと入り込んだ部屋は、死ぬほど汚い。

 紅日(くれひ)というかつて極東にあった島国から取り寄せた最高級の畳の上には、スナック菓子やケーキを載せていた皿、アイスクリームのコーンやクッキーのこぼしカスと思しき物体、そしてこの部屋の主の大好物であるポテトチップスの袋が散乱していた。

 それらをかき分けていくと、その先には一人の男が寝転がっていた。

 長い髪は雪の様な白だ。黒い飾りでポニーテール調にされている。普段の荘厳な衣装ではなく、肩の大きく出るTシャツというラフな格好だった。右手には巨大なポテチの袋。口元についた食べかすをきれいにしたべろで拭っていた。自分と同い年なのだから、三十路には至っているはずなのに、その外見は十八歳程度の若さである。まるで不老不死であるかのように。

 実際、この男の外見は、十年前とまるで変わっていない。

「片付けておけとあれほど言
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ