暁 〜小説投稿サイト〜
打球は快音響かせて
高校2年
第十二話 2度目の春
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
第十二話





春になると、入ってくるのは新入生だ。
また今年も、新たな高校生が生まれる。

「……後輩かぁ」

翼は呟く。中学までは部活に入っていた訳でもなく、草野球チームに居たのも、殆どがオッサンで、年下なんて1人も居なかった。翼にとっては、この春に入ってくる1年生が、人生で初めての後輩となる。

「どうなるんだろうなぁ、俺」

つぶやいた翼の居場所は、約1年前と変わらないスコアボード係。隣から渡辺と美濃部だけが居なくなっていた。



ーーーーーーーーーーーーーー




「ウバメタイガースから来ました!枡田雄一郎ッス!ポジションはショートです!よろしくお願いしまーすッ!」

新入部員の中で、一際大きな声で挨拶したのは枡田雄一郎。卯羽目地区からやってきた、鷹合の後輩だ。大きな目をした、野球少年の趣を残したような顔をしている。小柄ながら特待生待遇を勝ち取った辺り、実力はありそうだ。

このような新入部員の自己紹介でよく言われるのが、「夏までに試合に出たい」「レギュラーを狙いたい」、つまりとっとと試合に出たい、という事だが、約1年2年前にだいたい同じことを言った先輩達は冷めた目つきでそれらの言葉を聞く。
世の中、そんなに上手くいかないのだ。確かに先輩達のプレーは特段上手く見えないかもしれないが、それ以上に、自分自身の実力が足らない事を思い知らされる。この成長期に1年長く練習してるかしてないかという肉体的な差は、多少のセンスの差をひっくり返すほどに大きいのだ。

「越戸亮です…ピッチャーです…辞めちゃわないか心配ですが…体力も無いし僕…まぁでもよろしくお願いします……」
「…………」

かといって、このように根暗な自己紹介をされても、それはそれで非常に芳しくない。ひょろっと背が高い越戸は、モゴモゴと口をすぼめるようにして話し、視線も斜め下を向いてしまっていた。

「あ、あのな、お前もうちょっと元気に自己紹介できんのか?もういっかいy」
「こひぃどりょうれふっ!よろしくお願いひゃす!」
「」

主将の催促に応えて大きな声を出そうとすると、途端に声が裏返った。主将をはじめ、上級生も悟った。こいつは相当な陰キャだと。
しかしこんなのでも、越戸は特待生である。

「福原京子です!マネージャー希望です!兄貴は帝王大水面の野球部なので、兄貴にこのチームが勝てるように頑張りたいです!」

今年の新入生にはマネージャーが居た。
いや、3年生に1人居たが、ここまでの物語で出てきていない以上、その重要度は(お察し下さい)
帝王大の4番・福原の妹はこれまた小柄だが快活で、まるで同じ1年の枡田を女にしたような雰囲気をまとっている。

(…こりゃまた、可愛くねぇ奴が来やがった)


[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ