暁 〜小説投稿サイト〜
とらっぷ&だんじょん!
第一部 vs.まもの!
第12話 つかのまのきゅうそく!
[1/6]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

 クムランの家を訪ねた時、家主は完全に自分の世界に没入しており、何かぶつぶつぶつぶつ呟きながら部屋中を回っていたが、三人が中に入るとさすがに気が付いた。
「ああ、みなさん、お帰りなさい。どうでしたか?」
 ノエルの両目に涙が滲んだ。彼女はクムランにがっしと抱きつき
「先生ええええぇっ!」
 やっぱり泣いてしまった。
「先生、ごめんなさい、ごめんなさいいいぃっ」
「ノエルさん、どうしたんですか? 大丈夫ですよ。焦らずに、ゆっくり話してください」
 遺跡内の石碑が消えてしまった事を、ノエルは今度はちゃんと説明した。
「やはりそうでしたか……」
 クムランが難しい顔をする。
「えっ? やはり……?」
「実は、僕が前に訪れた時も、全文を読解する前に消えてしまったんです」
 ウェルドは大いに安心した。ほら、なっ!? 俺のせいじゃねえだろっ!? ……が、子供じゃないので黙っておく。
「消えた……。俺達が行った時は、泡が弾けるみたいに消えたんですよ。先生の時も、やっぱり?」
「ええ。ですが、読解できた部分については記憶しています。その内容についてですが、何から話しましょうか……。あなた達は、太陽帝国の名前の由来については知ってますね?」
「広く世間に知られているのは、当時の人々が太陽を信仰し祀ったからだと。実際、遺跡には太陽を描いた模様が多い。最新の説じゃ違うみたいですが」
「古代の人々は太陽を崇めていたわけではない、という説ね。先生が提唱した」
 落ち着いたノエルが、まだ赤い顔のまま言う。
「太陽は誕生と死を同時に象徴するわ。夜に生命の象徴である太陽が沈んでしまう事を、冬にその光が弱まる事を嫌い、古代人たちは太陽を崇めるどころか避けるようになった」
「そうですね。生と死を同時に象徴する太陽の動きは、同時に大陸中で輪廻転生の象徴と見做されていた。輪廻転生についてはわかりますか?」
「俺、建築と気象が専攻だったから違ってるかもしれないけど、『人は死んだらまた生まれ変わり、太陽のように生死を繰り返す』っていう思想でしたっけ?」
「正解です。夜明けに生まれ夕刻死ぬ。それを永劫に繰り返す太陽は、輪廻転生の象徴にふさわしい」
「それをアスラ・ファエルの人たちも信じていたんですか? 太陽が沈み、また昇り、沈み……輪廻転生が繰り返されることを恐れ、その克服を願った。そして彼らが造った永遠に沈む事のない太陽が象徴するものは、すなわち――」
「永遠の命」
 クムランの一言が、重く胸に落ちた。
 かつて永遠の命をアオゥル族にもたらしたアザレの石。
 彼らを不老不死に変えた後は、その輝きを消し、ただの石ころに姿を変えた。
 ウェルドの脳裏に仲間たちの顔が浮かぶ。アザレの石を故郷に持ち帰る事が英雄的行為だと思っているアーサーの顔。アザレの
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ