暁 〜小説投稿サイト〜
ノヴァの箱舟―The Ark of Nova―
#プロローグ『《魔王》』:2
[1/8]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 ソーサー、という乗り物がある。文明崩壊の直前に完成した《反重力》をコントロールする、《重力操作機関》で動くこの乗り物は、飛行に従来のエネルギーをほぼ一切使わずに動く。《小さな箱舟》とも呼ばれるこの飛行機は、現在の世界で最もよく使われている乗機の一つだった。どんなに小さな、低ランク《箱舟》にも、《教会》の支部さえあれば、ほぼ必ずソーサーステーションが建設されている。

 ソーミティアも例外ではない。Fランク箱舟の中ではそこそこの大きさであるこの街が、しかし貧困に悩まされている理由の片割れがこれだ。このソーサーステーションには、定期的にやって来る《教会》のソーサーや業者などを除いて、ほとんど客が来ないのにもかかわらず、常に大量の物資をため込んでいるのだ。Fランク箱舟への寄付も、全てこのステーションもしくは《教会》支部にまわされてしまう。加えて、《教会》の暴政。これによって、ソーミティアの一般人たちは、食事にすらありつけないことのある日々を送っていた。

 少女もそんな中の一人だ。生まれてからこの方、一度もソーミティア以外の《箱舟》都市には行ったことがない。両親はもういないし、そもそも十六歳まで生きてこられたこと自体が奇跡の様なものなのだ。

「……《箱舟》を、出るの?」
「ええ」

 少女は隣を歩く、金髪の男……リビーラに問うた。彼はあの毒を含んだ微笑を浮かべて、ひたすらに歩き続ける。乗っていた装甲車は、追手を巻いた場所で乗り捨ててきた。

 《箱舟》を――――ソーミティアの街を、出る。それは、少女にとって憧れでもあり、しかし不安でもあった。

 第一、今の少女は逃亡犯なのだ。こんなことをして大丈夫なのだろうか、と言う、小さな罪悪感がある。

「バレない……?」
「大丈夫ですよ。女性の雑兵も探せばいますし」

 そう言って、リビーラは少女の服装を評価する。

 現在、少女はリビーラに渡された、《教会》雑兵の服装をしている。防菌服にもにたこの服装は、来てみると意外と着心地がいいという事が分かる。動きやすいように細部も作られている。だが、どうも来ていると落ち着かないし、それに視界もふさがれる。息苦しい。常にこの服を着ている気には成れなかった。

「そう、よね……」

 きっと大丈夫だ。それに、逃亡するぐらいで不安になっていたら、今まで三度ほど繰り返している窃盗は何の覚悟を持ってやっていたのだ、という事になってしまう。

「大丈夫、今度もうまくいく」

 いつも、何か事を起こすときに、まじないの様に呟いている口癖を、此処でも口にする。すると、ふっ、と肩から力が抜けた。

 リビーラが笑顔を向ける。

「それでは、行きましょうか」



 ***



 ソーサーステーションの中には、とこ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ