暁 〜小説投稿サイト〜
打球は快音響かせて
高校一年
第八話 負けてから
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
第八話




「ヨッシー、これお願い」
「はーい」
「好村君、これもお願いするけんね」
「はーい」

放課後、夜8時の教室。薄汚れた練習着姿の翼は、ハリボテに色を塗っていた。甲斐甲斐しく働く翼とは対照的に、鷹合と宮園はボケーッとして椅子に座り、机に頬杖をついている。鷹合は目が澱んでいて、宮園はあからさまに無気力感が醸し出されていた。

(まぁ仕方がないか。あんな負け方したおかげで、文化祭に行けるようになっちゃったんだからなぁ。素直に準備を手伝う気にもならないよなぁ。)

1-11の6回コールド。帝王大の評判を聞く限り、厳しい勝負になるだろうとは翼も思ってたが、しかし、鷹合がここまで打ち込まれるとは思っていなかった。

(甲子園って、本当に、遠い所なんだなぁ)

翼は器用にブラシを操り、ハリボテを仕上げていく。黙々と、淡々と。



ーーーーーーーーーーーーーーー



文化祭当日は、朝から学校が騒がしい。
普段はノロノロ、始業寸前に登校してくる癖に、この日ばかりは大多数の生徒が早めに学校を訪れ、祭の雰囲気に酔うのだ。
別に祭そのものは、高校生がやる事だから大した事はないのだ。しかし、それでも文化祭には価値がある。実際に行われている事、実際にあるもの、それ以上の価値が。


ボコン!
「はい満点でーす!」
「おぉー」パチパチ

翼はいつもの三人組、山崎、そして大江と各クラスの出し物を回っていた。たまたま立ち寄ったクラスの展示で、翼は投擲のゲームで目標のピンを全部落とし、周りの生徒に拍手された。

「ヨッシーやっぱ野球部だけあるっちゃねー」
「ピッチャーやけ、球投げるんは本業よな」
「ま、ボールがお手玉だから、あんまり関係ないかな。ま、良かったよ。景品貰えたし。」

飾り付けられた袋の中身を見ると、入っていたはティーセットだった。翼は落胆し、そのクラスの教室を離れてから大江にそのままあげた。翼は紅茶が飲めないのである。

「えー!ヨッシーありがとー!これ、結構高いもんよ!ありがとね!大事に飲むばい!」
「うわー、優男やねー。こら、可愛い彼女おるんも頷けるわ〜」
「よせって。本当に飲めないんだって、紅茶。」

無邪気に喜ぶ大江と、茶化してくる山崎に対して、翼は照れた。普段は野球部での活動の事なんて全くこの2人には言わないし、言う必要もなかったが、この的当てゲームのおかげで、少し放課後の部活と、学校生活の日常とにつながりが出来たように思えて、何故か翼は嬉しかった。

「…ん?」

照れて2人から視線を逸らしていた翼は、これはまた意外なモノを見つけた。
宮園が傍に誰か連れて歩いている。その誰かは宮園よりずっと背が低く、口角を寄せて笑った笑窪が目立つ。そして、チビの
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ