暁 〜小説投稿サイト〜
もしもこんなチート能力を手に入れたら・・・多分後悔するんじゃね?
短編外伝乱離骨灰
[1/8]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
時系列:なのは16歳の時代
 場所:第97管理外世界 地球 電脳世界・アインクラッド


現実世界には存在しない1と0の狭間の浮遊城、アインクラッド。
このVR世界に1万人のプレイヤーを巻き込むデスゲームが・・・・・別に起こっていない。いや、実を言うとそれに近い事件は何度か起きているのだが、色々あって最終的に犠牲無しで無事解決している。
どっかの転生者が起こしたバタフライ効果が茅場晶彦の考え方を微妙に変えてしまったため、歴史の前倒しや別のVRゲームとの相互作用など色々起きているのだ。だから別にデスゲームは起きていない。本気で死にかけた奴は沢山いるが。

そしてそんな世界の片隅で、2人のプレイヤーが他愛のない会話をしていた。一人は野武士のような格好をした男、クライン。もう一人は全身黒づくめの格好をした少年、キリト。二人はこのオンラインゲーム「ソードアート・オンライン」開始初期からの知り合いで、VR内で起きた様々な怪事件で力を借りた親友でもある。そしてそんな親友のクラインが、一つの疑問をキリトに投げかけた。

「・・・俺が黒好きな理由?」
「おう。聞こう聞こうと思いつつ、結局今まで聞き損ねてたからな」

クラインからの言葉に、そういえばその話はしたことが無かったなと思い出す。クラインともそこそこの付き合いになるが、思えばアスナにも話したことが無いかもしれない。このSAOの世界に入り浸り始めてから早数年、様々な事件があってたくさんの思い出が出来たが、それに立つ向かうきっかけになったのも元を辿ればこの黒のおかげなのかもしれない。

「ひょっとして答えたくない事だったか?それとも特別理由ないとかか?」
「いや、あるよ。隠す事でもないし・・・お前とはリアルでも知り合いだから言っても問題ないか」

僅かに気まずそうな顔をするクラインの言葉に首を横に振る。クラインが聞き損ねていたように、キリトもまた話し損ねていただけなのだ。

「昔・・・って言うほど前じゃないか。俺、小学校を卒業するまで今とは違う街の学校に通ってたんだ」
「フーン。するってぇと2,3年前くらいか」
「それ位だな。えっと・・・」

それは、キリト―――桐ヶ谷和人が家族についての真実を知ってしまった日に遡る。

その日以来、今まで家族だと思っていた父と母が、妹が、まるで別人のように思えてきた。仲が良かったはずの家族という関係がこんなにも脆いものだったとか、当時の和人にとってはショッキングだった。
当然と言えば当然かもしれない。まだ10歳だった和人には、自分の両親が既に死んでおり、自分が養子だったなどとそう受け入れられることではない。・・・が、しかし。

「なんと俺のクラスに俺そっくりな境遇の奴が一人いたんだなぁ・・・」
「・・・・・・何と言うか、凄まじ
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ