暁 〜小説投稿サイト〜
最期の祈り(Fate/Zero)
ブラック生徒会
[1/4]

[8]前話 [1] 最後
 雪崩の特徴とはなんだろうか。人の手には負えない程の白い塊が襲い掛かるさまが、雪崩に対する大体の人の共通見解だろう。災害とも言う。人に襲い掛かる理不尽な運命の悪戯だ。なら、今更識楯無が直面したのもまた災害だろう。
 「……普通の学生が書類に押し潰されるなんて、絶対に経験できないでしょうね。ある意味、生徒会長になったかいがあったのかしら……」
 紙の山の中から首だけを覗かせながら楯無が、ぼやいた。もう夏だ。
「さあ……」
 虚が、もうほとんど投げやりに近い感じで応えた。
 「いや、おかしいでしょ。襲撃があったのはもう一カ月前なのに、なんで書類の山が減らないの?」
 「知りませんよ……口より手を動かしてください」
 そう言ったのは一夏だった。生徒会室の扉の前で段ボールに入った書類を抱えていた。
 「……それ、承認待ちの書類?」
 「半分は。もう半分は理事の方から再検討するよう言われた書類です」
 そう聞いた瞬間、彼女の口から不気味な笑い声が漏れた。
 「あはははははははははは!」
 しかし、一夏は無情に書類を机の上に置いた。
 「壊れるのは職務を全うした後にして下さい」
 「一夏君。気持ちは痛いほど解るけど仮にも生徒会長だから」
 一応一夏を嘘だが、その眼は隈と充血で酷いことになっていた。若干頬がやつれているため、小さな子供が見たら泣き出しそうな壮絶な絵面だった。
 「いや、まあ確かに生徒会の手伝いをしたいって言い出したのは俺ですけど……」
 それは本当だ。一か月前、一夏は楯無に何かできることは無いかと尋ねた。それに対して楯無は、
 「じゃあ、生徒会の雑務を手伝って貰おうかな。何分今は多忙を極めていて猫の手も借りたいくらいなのですよ、これが。……いや、マジで」
 と提案したのだ。そこには、別に生徒会の多忙極まる状況に同情したとかそんな立派な理由は無かった。ただ、今の一夏にはじっとしているという選択肢が無かっただけだ。手を動かしていたかった。なんでもいい。じっとしていたら、切嗣のことを思い出しそうで、それが怖くて必死に何かに没頭するしかなかった。言い方は悪いが、今の一夏は酒におぼれているのと本質的には何も変わらないような状況だった。
 それが正しくない事くらい、彼は知っている。辛い現実から目を逸らし続ける。耐えることから逃げ、楽な方へ向かっていく。それが正しくない事くらい知っていた。でも、知っていたからといってどうすることも出来なかった。切嗣の死は失踪と言う形を表向きにはとり、危難が去った時から一年をもって死亡とする方針を学園は取ったのだ。当然、彼の死体は人知れず葬られた。この事を知っているのは生徒会と、特に切嗣と親しかった一夏達だけだ。一夏達は、彼の死を知っている。だが、彼の葬儀を挙げることが出来なかった。それだけが、その
[8]前話 [1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ