暁 〜小説投稿サイト〜
大義
第六章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後

第六章

 それを受けてか部屋の隅で何かが動いたように見えた。アンボンは咄嗟にそこに銃を放った。するとまたしても呻き声があがったのだった。
「警察だ!」
「もうこの屋敷は制圧された!」
 二人は銃撃の後で言い放った。
「早く投降しろ。そうすれば命は取らない」
「ただし。そうでなければ」
 容赦はしないということだった。シンカランの言葉を彼等も使ったのである。
「さあ、どうする?」
「投降か。それとも」
「ふざけるな・・・・・・」
 最初の返答はこれであった。
「貴様等如きに我等の大義が」
「大義だと?」
「そうだ」
 ここで一人出て来た。彼は胸から血を流し這い蹲りながら出て来た。どう見ても致命傷を受けているのは明らかであった。
「この世に完全に平等で差別のない社会を作る」
 浅黒い肌の痩せた男であった。
「その理想社会を作る我等の大義を。邪魔されてなるものか」
「大義か」
「そうだ」
 呻きつつアンボンの言葉に答えてきた。
「我等の大義は。誰にも」
 そして口から血を吐き。最後に言った。
「邪魔は・・・・・・されん」
 こう言い残して事切れたのだった。見ればこの男ともう一人しか部屋の中にはいなかった。そのもう一人は壁にもたれかかるようにして倒れ込みその壁に鮮血をつけて事切れてしまっていた。つまり部屋の中にいるテロリスト達は全滅してしまったのだった。
「大義か」
「その為にテロをやったってわけか」
「そうだな」
 アンボンはマナドの言葉に対して頷いたのだった。
「そう言ったな」
「確かにな」
 二人で言い合った。後ろから同じ任務の仲間達が階段を降りる音が聞こえてきた。
「その大義で何人も殺したのか」
「関係のない、罪のない人達をな」
「ふざけるな」
 最初に言ったのはアンボンだった。苦々しい声であった。
「何が大義だ、何が理想だ」
「他人を犠牲にしての大義なぞあるものか」
「少なくともテロに大義はない」
 こう言う二人だった。
「そんなものに大義があれば巻き添えにされた人達はどうなる」
「そうだな。それなら俺達にも大義がある」
「そうだな」
「そういうことになるぞ」
 また二人で言い合うのだった。
「罪のない市民を守るというな」
「それだな」
「そういうことだ。なら俺はこれからもテロリスト達を倒す」
 アンボンは強い声で述べた。
「何があってもな」
「俺もだ。それが俺の大義だ」
 マナドは自分の大義をそれだとはっきり言い切った。
「この連中から市民を守る。それこそがな」
「俺もだ。じゃあこれからは」
「その大義でやっていくか」
「そうだな」
 今そのことを誓い合うのだった。そうして部屋を後にしようとする。するとそこで部屋が急に明るくなり仲間達が
[8]前話 [1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ