暁 〜小説投稿サイト〜
たちまち遊戯王
第4話-B 毒の中の冷たくて暖かい3ターン 
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「私のターン、ドロー」
 ここで攻撃力1500以下のモンスターを引いたら唯一の手札を失う事になる。
『《HANZO》か』
 引いたカードは攻撃力1800の《忍者マスター HANZO》。《魔のデッキ破壊ウイルス》の対象外だ。
「じゃあ早速《HANZO》を召喚。効果でデッキの、……《超変化》を手札に加えるよ。そしてカードを1枚伏せてターンエンド」
 鈴瞳の手札はこれで0枚になったので、伏せたカードは《忍法 超変化の術》だと相手にも分かる。
『ふふ、まさか《デス・ガーディウス》の効果が役立つとはな。俺のターン、ドロー。……うーん、バトルフェイズ。《デス・ガーディウス》で《HANZO》を攻撃』
「うー嫌なんだけども仕方無いっ。《HANZO》と《デス・ガーディウス》を対象に罠カード、《忍法 超変化の術》」

忍法 超変化の術
永続罠
自分フィールド上の「忍者」と名のついたモンスター1体と
相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。
選択したモンスターを墓地へ送り、そのレベルの合計以下の
ドラゴン族・恐竜族・海竜族モンスター1体を
自分のデッキから自分フィールド上に特殊召喚する。
このカードがフィールド上から離れた時、
そのモンスターをゲームから除外する。

「うぅぅ……ちょっと待ってね」
 鈴瞳は先に断った。
『おう、分かった』
 《デス・ガーディウス》と《HANZO》のレベルの合計は12。鈴瞳のデッキの対象のモンスターは全てリクルート出来る。
 しかし……
(そういやあの手札のどっちか《カメンレオン》じゃん。ランク4かレベル8シンクロ出されちゃう……)
 しかし、鈴瞳はそこであることに気づいた。
「決めたっ、《白竜の忍者》をデッキから守備表示で特殊召喚」

白竜の忍者
星7/光属性/ドラゴン族/攻2700/守1200
このカードを特殊召喚する場合、
「忍法」と名のついたカードの効果でのみ特殊召喚できる。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分フィールド上の魔法・罠カードはカードの効果では破壊されない。

「じゃあ、墓地に送られた《デス・ガーディウス》の効果だ……デッキから《遺言の仮面》を、《白竜の忍者》に装備」

遺言の仮面
通常魔法
このカードをデッキに戻しシャッフルする。
また、「仮面魔獣デス・ガーディウス」の効果を使用した場合は装備カード扱いとなる。
装備モンスターのコントロールはその時点のコントローラーの対戦相手に移る。

『《遺言の仮面》の効果で《白竜の忍者》のコントロール貰いっと。メイン2。……ターンエンド』

鈴瞳 LP7000 魔のデッキ破壊ウイルス感染中。あと2ターン
場:モンスター 無し
  魔法、罠  《
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ