暁 〜小説投稿サイト〜
兄弟
第一章
[1/3]

[1] 最後 [2]次話

第一章

                     兄弟
 ウィリアム=スチュワート公爵がその話を聞いたのは両親が死んで間も無くだった。僅か十五歳で家督を継ぐことになった彼に届いた知らせだった。
「私の弟!?」
「そうです」
 自身の邸宅で話を聞いた。白い左右対称の薔薇で飾られたその家で彼は自身の執事から話を聞いていた。まず話を聞いて目を顰めさせた。
「弟様ですが」
「そんな話は聞いていないぞ」
 その顔で執事に答える。自分が物心ついた頃から仕えているその執事に。
「何処からそんな話を」
「お父上ですが」
「父上が」
 ついこの前に死んだその父だ。先代の公爵であり事故で妻と共に死んでしまった。彼は若いながらもその葬儀を気丈にも執り行ったすぐ後だったのだ。
「そうです。とある酒場の娘と恋に落ち」
「父上は確かに」
 ここで彼は自分の父について思い出すのだった。
「酒好きだったし若い女性も好きだったが」
「ですから。御一人」
「子供がいたのか」
「御安心下さい。弟様だけです」
 何故か執事はここで安心しろと彼に言うのである。
「それも御一人で妹様はおられませんので」
「それは安心することか?」
「何か驚いておられますので」
 何故か今も冷静な執事である。彼は傍から見てもかなり動揺しているあ。
「こう申し上げたのですが」
「驚かずにいられるか。僕・・・・・・いや私に弟がいたなんて」
「よくある話です」
 ここでも落ち着いている執事であった。
「こうしたお話は」
「確かにな」
 彼も十五だ。だからこれはわかった。イギリス貴族は使用人に手を出してもいいとされていた。ローマ帝国の法に倣いそうなっていたのだ。だがそれでも自分の家のことになるとは思わなかった。だから驚きを隠せなかったのだ。しっかりしているとはいえ彼はまだ十五なのだ。
「しかし。それでもだ」
「それでその弟様ですが」
「ああ」
 赤い髪と青い目の細面の流麗な顔で応える。黒を基調として赤で縁を飾った絹の服で身を包んでいる。その服は何処か軍服とマントを思わせるものがある。赤く長い髪にそれがよく似合っていた。
「今一歳になられます」
「一歳だと!?」
「はい」
 執事はまた冷静に答えてきたのだった。
「そうでございます」
「では父上がついこの前に」
「その通りです。お作りになられた方です」
「何ということだ。母上も御存知だったのか」
「それを知るのもまた奥方の務めでございます」
「確かにそうだが」
 この時代の貴族社会、とりわけフランスにおいては不倫は当然のことであった。結婚もまたビジネスであった時代なのである。
「しかし。一歳か」
「左様です」
「赤子だな。まだ」
「しかも御母堂はおられません」
「待て」

[1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ