暁 〜小説投稿サイト〜
三年目の花
1部分:第一章
[1/3]

[1] 最後 [2]次話

第一章

                   三年目の花
「一年で種を撒き、二年で水をやり、三年で花を咲かせる」
 野村克也はヤクルトの監督に就任した時にこう言った。これを聞いて多くの者は笑った。
「幾ら何でも無理だろう」
 そう思っていた。
 この時ヤクルトは確かに若手が成長してきていた。だが優勝する戦力にはないと誰もが思っていた。
「確かに前よりは強くなったな」
 以前のヤクルトは万年最下位のしがない弱小チームであった。三試合して一勝すればいい、そうした雰囲気があった。当時最下位にはならなかった。阪神という他を寄せ付けない程の弱さを誇ったチームがあったからである。流石に阪神よりは強い、と冗談で言われていた。
「弱いからヤクルトが好きなんだ」
 こういったやせ我慢めいた台詞もあった。マゾヒズムと言えばそうなる。ヤクルトファンもヤクルトも長い間馬鹿にされていた。
彼等を最も馬鹿にしていたのが『自称球界の盟主』とその信者共であった。
 所詮この連中は野球を愛してなぞいない。そこまでの品性も知能もない。ただ長嶋や王を見ていればそれでよく偽紳士が勝つのを見たいだけである。劇場化された正義、いや偽善に酔いしれているだけなのである。
 そうした連中の嘲りにどれだけ耐えただろう。ファンは来る日も来る日もヤクルトを応援していた。
 だが弱いのは確かだった。チームの雰囲気はいい。フロントと選手の関係は他球団とは比較にならない位良好であった。ヤクルト程そうしたことに恵まれているチームはなかった。
 しかしそれは強さとは結びつかない。プロとしての気迫に欠けていたのだ。それはヤクルトのチームカラーと言ってしまえばそれまでだ。そういった執念を見せるチームではなくあくまで野球を楽しんでいるチームであった。
 そのカラーは野村の前任者関根潤三の時もそうであった。彼は戦術よりも育成に興味のある人物であった。
 彼はまずは若手の広沢克己、池山隆寛に目をつけた。試合前のバッティング練習は目を細めて見ていた。
「あいつ等は去勢しちゃ駄目なんだ」
 そう言って打席でも思いきり振らせた。三振してもよかった。それで関根は怒らない。ただし弱気なプレイには怒った。
「監督は消極的なプレイには厳しかったですね」
 こうした意見がよく出てきた。彼によりヤクルトの選手達は育てられていたのだ。
 そこに野村が入った。彼は当初ヤクルトに合うかどうか危惧されていた。
「関根さんは明るかったけれど野村さんはなあ」
 こうした意見があった。野村はその外見と囁き戦術等に見られる独特の知略からとかく陰気な人物と思われていたのだ。これは仕方ない一面もあった。そうした戦術を使うのは事実であるからだ。
 しかし野村程その実像を知られていない人物もそういない。彼は実際はなかな
[1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ