暁 〜小説投稿サイト〜
MS Operative Theory
MS戦術解説
遠距離狙撃?
[3/3]

[8]前話 [9] 最初 [1]後書き [2]次話
小型化に成功した無線式攻撃端末。このため、ビットよりさらに回避や発見が難しく、より奇襲攻撃に向いた兵装となった。


■U.C.0079,12,25?????コンペイトウ襲撃

 コンペイトウ(旧ソロモン)に駐留する連邦軍宇宙艦隊に対し、MAN-08(エルメス)がビットによる攻撃を数回にわたって行った。攻撃に際しエルメスは、コンペイトウから遠く離れた暗礁空域にいたものの、艦艇7隻を撃沈、MS6機を撃破。「ソロモンの亡霊」と恐れられた。


■U.C.0093,03?????アクシズ防衛戦

 ネオ・ジオン(シャア)のNT用MSが、アクシズ迎撃のために発射された核ミサイルをファンネルで撃墜。これは、通常のミサイル群の中に数発だけ混ぜられていた核を見抜いて撃墜したもので、ニュータイプや強化人間でなくては実行不能であった。


[8]前話 [9] 最初 [1]後書き [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ