暁 〜小説投稿サイト〜
役のままに
第六章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後
「だからね」
「それでか」
「早く何とかするんだよ」
 こうグレイブに言う。
「君にとっていい筈がないから」
「盗撮がな」
 彼を変えてしまったというのだ、自分で言った言葉だ。
「どうしてもな」
「やれやれだね」
 クレーシーは忠告をしたが彼もお手上げだった、しかし探偵からの調査報告が遂に届いた、そこに書いてあったことは。
「業者か」
「はい、この前にお家に新しいテレビを入れられましたね」
「その時に出入りをした業者がか」
「悪戯でしたそうです」 
 盗撮器を仕掛けたというのだ。
「それでネットに流したのです」
「そうだったのか」
「どの会社の誰かもわかっています」
 探偵は言いながらその名前を書いてある調査書を差し出す。
「ここに」
「よし、そいつは刑事告訴だ」
 容赦しないというのだ。
「徹底的にやってやる」
「そうですか」
「全く、何かと思えば」
「こうした事件もあるんですよ」
 有名人、グレイブの様な人間にはというのだ。
「著名人のプライベートは誰も興味を持ちますから」
「だからか」
「はい、そうです」
「特に俺はプライバシーは出さないからな」
「だから余計にです」
「検索されてか」
「そうです」
 まさにそのせいでだというのだ。
「向こうも悪戯心といいますか」
「そんな理由でか」
「そうです、運が悪いと言えば悪いですね」
「まさか業者がそんなことをしてくるとはな」
「はじめて頼んだ業者さんだったんですね」
「ああ、たまたまな」 
 特に考えることなく選んだ業者だ、本当に。
「そうしたが」
「その中にそうしたことをする奴がいたんです」
「つまり俺は本当に運が悪かったんだな」
「今回ばかりは」
 そうとしか言えないとだ、探偵も話す。
「そういうことになります」
「全く、嫌な事件だった」
「お気持ちはわかります」
「誰彼なしに疑って皆を不愉快にさせた」
 そしてだった。
「俺自身もな」
「それでこれからのことですが」
「報酬は払う」
「いえいえ、そのことも大事ですが」
「俺自身のことか」
「そうです、どうされますか」
「これからは信頼出来る業者に頼むか」
 信頼出来る、彼もよく知っている業者にだというのだ。
「そして後で部屋の中を綿密にチェックするか」
「そうされますか」
「全く、FBIに監視されている気分だ」
 かつてFBIの長官だったフーバーのことだ、フーバーは盗聴を得意としていて歴代大統領やキング牧師のプライベートの情報まで手に入れていたらしい。
「これじゃあな、そしてな」
「そして?」
「疑った人達に謝らないとな」
 嫌な気分にさせてしまったことにだ。
「本当に今回は馬鹿なことをした」
「多くの人を疑って」

[8]前話 [1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ