暁 〜小説投稿サイト〜
BLUEMAP
第一章 〜囚われの少女〜
ジャックの苦悩
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

 星空を背景に、少年ジャック・ジンは船の甲板で浮かない顔をしていた。
 その瞳は虚ろに、光のない夜空の色を映し出す。
「くそっ……なんで僕が――」
 夜の闇よりも暗い影が、黒服のその背中に渦巻いていた。
 それは少年の苦悩を物語っているものなのだろうか。それとも、自分で自身を呪っているのだろうか。自分の生まれた運命を。
 ジャックは、丸眼鏡の奥で瞳をとじる。時々こうして独り、忌まわしい記憶を辿っていくのだった。
 少年には生みの親の記憶がない。ただ一つわかっていたことは、母親に捨てられたということだった。
 まだ計算も教わらないほど幼かったジャックは、雨の降る空港に一人、置き去りにされた。
 親を探す術を知らず、この場がどこなのかさえもわからず立ち尽くしていたことを、少年は茫然と思い出す。
 覚えているのはただそれだけだった。それ以前の事は、まるで記憶を消されたかのように思い出せなかった。思い出そうとすると、頭が割れるように痛む。それは恐怖となって少年を襲う。
 今ジャックに声をかけられる者は、団員の中で一人としていなかった。
 それもそのはずである。重大な役に指名をされたジャックは、女嫌いを理由に悪態をついた。それは先ほどの出来事だった。


――


「今回は俳優、姫の誘拐をどちらもしてもらわなくちゃいけない団員がいる。それはアンタよ、ジャック」
 団長の言葉を聞いてジャックは耳を疑った。
 自分が女嫌いなのに、どうしてそんな事が言えるのだろう。団長もそれを知っているはずだ。この役は自分の適任ではない。
 そしてジャックのした返事は――
「いやだ」
 当然、その場の空気は荒れた。
「どうしてジャックに?」
「ジャックよりもシドの方が向いてるんじゃ」
「ジャックには無理だぜ」
 団員たちは口々に言う。それを聞くや否や、団長ライラはジャックを諭す。
「アンタしか、姫に近づける役はいないのよ。今回の演目を考えてごらん」

 オレリアで上演予定の演目は、『少年と小鳥』という話だ。
 今回ジャックは、その主演の少年役を演じる。ジャックはこの盗賊団の最年少。この役をできるものはジャックしかいなかった。
「“少年と小鳥”――この演目は、オレリアの王女レナ姫が大そう好んでいらっしゃるとのことで、国からのリクエストだよ。主役の少年役は、舞踏会でレナ姫の隣の席に招待されているの」
 だからレナ姫を誘拐するのはジャックが適役、というのが団長の言い分だった。
 しかし、ジャックはその言葉を簡単には受け入れる事が出来ない。
 蒼の瞳は冷たく、団長の方を睨む。
「僕は王女を誘拐するなんて嫌だ」
 それはまるで駄々をこねる子供のような様でしかなかった。
 ほかの団員は皆、これには冷や汗ものだった。この中でこ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ