暁 〜小説投稿サイト〜
赤城と烈風
★改訂前
英独海軍の計画
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 1936年7月1日、ドイツ海軍は戦艦の竜骨(キール)を据えた。
 11月2日『ビスマルク』級No.2、『ティルピッツ』も続く。
 公表値は基準排水量4万トン、巡洋戦艦『レナウン』級2隻に優る。

 1937年3月、練習戦艦『ヴァンガード』大改装工事が開始された。
 打撃戦で『ビスマルク』と勝負の際、大角度落下砲弾の直撃に耐えねばならない。
 ユトランド沖海戦の悪夢を断つ為、水平防御の徹底的補強も兼ねる。
 翌月『ネルソン』級2隻は最大火器の変更を通告後、巡洋戦艦と称している。
 竣工時期の遅延を嫌い、装甲厚は増していない。

 横須賀海軍工廠では春頃ディーゼル耐久試験、144時間連続運転が進む。
 ドイツ海軍にも報告書は届き、総合評価95点獲得の根拠が精読された。
 『ニュルンベルク』は騒音・震動対策の電気式拡声器を備えていない。
 7気筒ディーゼル踏襲、回転数265rpm新型ディーゼル開発案が審議を通った。

 5月5日『キング・ジョージ5世』起工後、6月1日2番艦、7月20日3番艦が続く。
 遠距離砲戦に備え、重防御の設計案を選んだ。


 1938年4月6日『Z14』竣工後、110気圧型の(ボイラー)6基も故障の頻度は高い。
 7月14日『S18』竣工後、倒立式『V』字型20気筒ディーゼル3基は乗組員の信頼を得た。
 ダイムラー・ベンツ社の製造工場で整備の為に取り外し、載せ直す手間の省略を望む声は多い。
 『Z』計画最強の戦艦『H』推進機関、新型ディーゼル実験機の稼働試験が繰り返された。

 10月30日『K』級No.2舷側補強工事を開始、11月15日『Z23』起工前後の実験機は評価が高い。
 直列9気筒型ディーゼル、倒立式『V』字型2種類の量産準備が命じられた。
 12月8日『グラーフ・ツェッペリン』進水後、装甲艦No.1推進機関8基の換装工事を急ぐ。


 1939年1月19日『ザイトリッツ』進水後、空爆用標的艦『ハノーバー』改装工事が実施された。
 水平防御の強化、無線操縦装置の取り付け、V24Z42/58型2基に換装を含む。
 4月28日英独海軍協定破棄の後、6月1日『アンソン』の建造が開始された。

 7月4日『ハウ』起工後、『アバークロンビー』級主砲3基は換装の噂も届く。
 15日ドイツ最強の戦艦『H』、9月1日No.2『J』起工後『Z』計画が潰えた。
 17日『U29』が『カレイジャス』撃沈後、スカパ・フロー雷爆撃で戦意高揚の提案も覆る。
 10月14日『ロイヤル・オーク』撃沈、17日『アイアン・デューク』着底も無いが、大勢に影響は無い。

 11月7日『ライプツィヒ』と『ブレムゼ』衝突、修理の後バルト海で操艦訓練が命じられた。
 北海で機雷敷設後、帰還す
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ