暁 〜小説投稿サイト〜
路地裏の魔法少年
プロローグその3:今日俺寝れなくね?
[1/7]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
 啓太の黄金球を全盛期の沢村忠もビックリな足技でもって蹴り上げたのは『アリサ・バニングス』さんと言って、高町さんのクラスメイトにして親友らしい。

 何でもアメリカの実業家の娘さんとやらで、容姿端麗、成績優秀、品行方正の3つを兼ね備えた才女である。
 まぁ、一番最後のは絶対猫かぶりだろうなという事は遭遇して直ちに理解出来たが、それを正直に突っ込んでも蹴り上げられるのは俺の(たま)な訳なので言わないでおく。

 だがしかし、このバニングスさんとやらは言動は兎も角として忠義に厚いのか面倒見が良いのかは定かでは無いが、高町さんを助けるが為に啓太のゴールデンをトゥキックなされたようで、彼女もまた根本的に人は良いのだろう…。
 啓太には悪いがそういう事にしておく、つーか災難だな啓太……。

 「覚悟しなさいよアンタ達!ギッタンギッタンにしてやるんだから!!」

 そう言ってヒュンヒュンと欧米人がやりそうな勘違い空手の如く腕を振り回しているバニングスさん。
 ターゲットは俺である。
 大チンピ3たび、色んな意味で、って言うか主に多摩がヤヴァイ。

 「お…落ち着いてアリサちゃん」
 どうどうと宥めようとする高町さんは、天高く嘶く荒馬を鎮める女神のようだ。
 いやまじで、この人が今現在私の命の手綱を握っておられるのです、この人が手放した瞬間私のタマは(たま)と一緒に天へと還る事になるでしょう。
 わが生涯に万辺の悔いあり、だからマジで頑張って下さい高町さん。
 俺は「バッハーーーー!!!!」なんて叫びたくない。

 「あによ、なのは!?」
 「落ち着いてほしいの、啓太君も槍一君も別に何にも悪い事はしていないから」
 「ハァ!?どういう事よ」
 少し冷静さを取り戻したのだろう、バニングスさんはそう言うと高々と掲げた両腕を降ろす。
 ひとまず危機は去った。

 「なのは、説明してくれるんでようね?」
 「うん…え…えっとね……」
 ジトっとした目で高町さんを見つめるバニングスさん、そんな彼女に気圧されながら我らが守護神はチラチラと俺の方を見て言葉を詰まらせていらしてた。

 ≪お願い、お話を合わせて≫
 大丈夫かしらんと俺が少し心配になっていると、突然聞こえる高町さんの声。

 さっきから喋っているじゃん、と思うだろうがそうじゃ無い。
 何と言うか説明しずらいが、漫画とかで見るテレパシーみたいな感じで頭の中に直接声が響いている。
 後に知った事だが、これは念話と呼ばれる魔法の一つであるそうだ。
 凄ぇな魔法、なんでもござれだ……。

 でもって、高町さんはその便利な能力を使って俺に話を合わせろと言ってきたのだが、一体何をお考えなのだろう?
 そんな風に考えていると、天下の聖祥大付属小に通う聡明な
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ