暁 〜小説投稿サイト〜
戦国†恋姫〜黒衣の人間宿神〜
二章 幕間劇
織田家中への挨拶
[1/5]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「ころちゃーん、水、汲めたよー」

「はーい」

「あ、竹中さん。おはよー」

「おはよー」

「・・・・おはようございます。・・・・ふぁあ」

「よく眠れた?」

「はい。お陰様で・・・・。清州では、刃の影に怯えずに眠れます」

安心して眠れたらしい、詩乃はころが水を汲んだのでそれで顔を洗った。そうか、美濃では怯えながら寝てたらしい。まあここは安心だからな。水で顔を洗った後、ひよから渡された手拭いで拭いた。詩乃はどうやら清州には慣れてきたらしい、つい最近まで美濃にいたからな。

「お店の場所とか分かる?竹中さん、ここには何も持たないで来たから、足りない物とかあるんじゃない?」

「今の所は・・・・大丈夫です」

「そっかー、そういえば今日は一真様とお城に行くんだよね?」

「・・・・はい」

「だったらその帰りに、一真様と一緒に買いに行けばいいのか・・・・」

「一真様に言いにくい物とかあったら、私達に言ってね」

「そういえば一真様は?」

「ああ、そういえばまだ寝てると思うよ。最近は城に行って仕事が溜まってたみたいだったけど、今は落ち着いたみたいだからね。急ぎの登城は急ぎではないからね」

「ですが、もうさすがに寝過ぎていると思うから、竹中さん起こしてもらってもいいですか?」

「承知致しました」

詩乃は障子を開けると俺はまだ寝ていた。まあ、たまにはアラーム無しで静かに起きようと思っていたからな。少ししてから、考え事をしたらアラームが鳴り響いた。鳴った事によって驚く詩乃。俺は枕元に置いてあったケータイを持ってアラームをオフにした。最近のアラームはあのあるゲームのOP曲だけど。

「うん?詩乃?何そんなに驚いた顔してんの」

「いえ・・・・その・・・・いきなり音が鳴ったので驚いたので」

「音?ああこれか。これは決まった時間になると鳴る物だ」

俺はケータイを開いて見せてから枕元に置いた。今の格好はパジャマだ、薄い長袖のシャツにズボンだけどな。俺は、井戸に向かって空間からタオルと洗顔剤を出してから向かった。詩乃もついて来たけど顔を水で洗ってから洗顔剤を中指に塗ってから、水で薄めて泡状にしてから顔に塗った。その後、水で洗い流してタオルで拭いて完了っと。

「一真様、それは何ですか?」

「んー、ああこれか。これは洗顔剤だ、顔を洗う時に使う物だ」

「そうなんですか。その布は高級そうですが?」

「これ?これは俺の世界だと日常茶飯事にある物だから、高級ではないな」

と言って俺の部屋に戻って、一度着替えるからと言って障子を閉めた。量子変換機でパジャマから普段着に着替えた。今は夏だから上は半袖のシャツに下はジーンズのズボン。それに今日は登城だから気軽に
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ