暁 〜小説投稿サイト〜
正義と悪徳の狭間で
導入編
麻帆良編
導入編 第8.5-M話 千雨という少女
[1/4]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
私はマナ・アルカナ、あるいは龍宮真名、四音階の組み鈴に所属する魔法使いである龍宮コウキの従者をしている。
「なあ、マナ」
隣を歩いている栗色の髪をした同い年の友人が私に呼びかける
「なんだ?千雨」
こいつはレイン、或いは長谷川千雨。
旧世界の魔法使い社会最大の(武器を含めた)魔法具メーカーにして販売業者、アンブレラ社の正規メンバーだ。
今日、関東魔法協会から営業許可を受け、麻帆良の案内をしていた。
アンブレラ社は非魔法使いの裏社会においては巨大な武器商社として活動している為に一般的な魔法使いには受けが悪い組織である。
ちなみに魔法使い社会ではアンブレラ社のやってる事はギリギリ合法だ。
…現地の法律はグロス単位で破っている筈だがそれを突っ込むと他の魔法使いも首がしまる。
航空法や建築物の規制、武器規制、労働規制等、マギステル・マギだってダース単位では法律を破っている。
「上質な蜂蜜が欲しいんだが、良い店知らないか?」
…蜂蜜?
『レイン、蜂蜜の専門店なら知っているがまさかミード(蜂蜜酒)を作る気じゃないだろうな?』
確かレインはミードなんかの甘い酒が大好きだった筈だ。
ロアナプラで数泊する時は毎回の様に酒場に連れていかれる。
まあ、レインと飲む酒は嫌いではないのだが…そんな話をする気なら、とせめて日本語は避けた

パチン

レインが認識阻害をかけた
…おい

『…マナ、私はちゃんと確認したんだ』
『何をだ』
『…私が関東魔法協会に渡した誓約書(ギアスペーパー)を常識的に解釈した場合、
非魔法関係者に提供しない限りミードの醸造をしてもなんの問題もない!』
?…ああ、確かに予想される条文からすれば魔法関係者(本人含む)への提供目的なら醸造しても誓約違反には…

そう考えかけたが私はレインに歩み寄る。
『そう言うことじゃない!この大馬鹿者!
私達が麻帆良てJr.ハイスクールスチューデントをするのは表の平和な学生生活を楽しむ為もあるんだろうが!
密造酒作る中学生がどこにいる!』
レインの胸ぐらを掴む。

『落ち着け、落ち着いてくれマナ。
向こうじゃミードなんて一晩で1瓶あけてもお嬢ちゃん呼ばわりされる様な代物で…』
『ここはノーロアナプラだ!麻帆良なんだぞ!』
本気で非殺傷型の魔法弾を食らわせてやりたいがこんなところで銃を抜いたら駄目だ、と自重する。

『わ、わかった。わかったよマナ、醸造はしない。蜂蜜の水割りかお湯割りで我慢する』
『それで良い…まて、醸造は?まさか亜空間倉庫でミードを持ち込んでるんじゃないだろうな』
『いやミードは持ち込んでねぇよ』
『ミード『は』?他に何を持ち込んでる』
少しだけ殺気をこめる
『カルーアとカシスとゴディバを各3瓶ずつだけ…』
『没収だ!』

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ