暁 〜小説投稿サイト〜
戦国†恋姫〜黒衣の人間宿神〜
一章
現状×恋人
[1/5]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
俺は寝ているのか、そういえば繭にして落ちたから結構体力を消耗したんだったな。で、今の状態を見ると俺の上に誰か乗っかっているな。起きると黒髪の少女がいた。

「おお。起きた起きた」

「ん?ここは?」

「貴様、一週間眠りっぱなしだったぞ。壮健なのか?まあそれだけ騒げば壮健だろうが、それより聞きたい事がある。貴様はどうやって天から落ちた?いやそもそもどうやって天に昇った?あれか、貴様は死人って奴で所謂幽霊とかいう奴か。いや幽霊は触れないと聞くが貴様はちゃんと触れるな。では違うか。そういえば他にも聞きたい事があるのが、あの光玉はどういう手妻(手品、奇術)を使ったのだ?それに光から姿を現せば金色の翼だったから貴様は神か仏の類なのか?いや今はいいとしてあれほど強い光を見たのは初めてだったぞ。あの光はどういうので輝くんだ?燃料はなんだ?いや燃料使ったとなると、貴様は燃えてしまっているからそれはないか。あの金色の光は灯火のような弱々しいものではなかった。言うなれば、空に輝く日輪が如く、とても強い光を放っていた。という事はあれか?お前は仏教徒共が言う、大日如来とやらの化身とでも言うのか?それにしても鍛えられた体であるがもしかして本当に神の化身なのか?という事で貴様は何者だという話に戻るがどうした?黙ってないで何か言ってみたらどうだ。黙っているだけでは何が何やらで分からんではないか」

「君は誰?」

「お前こそ誰だ?」

さっきのマシンガントークは置いておいて、敵ではなさそうだから俺の名を言った。

「織斑一真・・・・これが俺の名だ。次は君の番だ」

「織斑?聞いた事ないな。お前はどこから来た?」

「そうかい。まあ天から来たとでも言おうか。それより起きて構わんか?」

言って俺は起き上がった。うん、何も没収された跡はないな。内ポケットには拳銃やナイフが入ってたけど、この時代にはまだポケットはなかったかな。

「それより織斑と言ったな、貴様はどこから来たのだ?さっき天から来たというが冗談ではあるまいな」

「本当の事だ、それに俺は君達で言うと神だ。分かりやすく言うと見た目人間で中身は神とでも言おうか」

「な、何ーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!」

俺が神と言ったら何やら固まってしまった。大丈夫かこの子?あ、そういえばこの子の名を聞くのを忘れていたな。

「おーい、固まってないで俺が寝ていた間のこと教えてほしいのだが」

「デアルカ・・・・まあ一週間も眠っていたのだ、では我が教えよう。ここはな、織田が治める尾張清州の城下町であり、この部屋は我の屋敷の一室だ」

デアルカ・・・・織田信長の口癖。「ああ、そう」・「ふーん」・「分かった」など、意味がたくさんある言葉。

「尾張清州ねえ」

「そ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ