暁 〜小説投稿サイト〜
箱庭に流れる旋律
歌い手、忍者に会う
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「ラッテンさん、あれが・・・?」
「はい、恐らくあれがしゃがむ!」
「へ・・・?ムグ!?」

 急にしゃがんだラッテンさんに腕を引っ張られて、胸に顔をうずめる形になってしまい、顔が熱くなるけど、

 ヒュン!ビイィィィン・・・

 今まで二人の顔があった辺りを、小刀が通り過ぎていった。
 一気に顔から熱が引いた。

「・・・ありがとうございました、ラッテンさん」
「とりあえず、二つの意味として受け取っておきます」

 ・・・・・・

「あー、そろそろいいっスか?」
「あ、スイマセン。なんか待ってもらってたみたいで」
「いいっスよ。自分、忍者なんで。忍耐とか得意っスから」
「へえ、忍者の方には初めて会いましたよ。あ、僕“音楽シリーズ”歌い手ギフト保持者、“奇跡の歌い手”の天歌奏って言います」
「これはどうもご丁寧に。自分、忍者やってる風間レヴィっス」
「って、なにやってるのよそこ二人は!?」

 初めてラッテンさんに突っ込まれた気がする。

「というか、ご主人様ってそんなキャラでしたっけ!?」
「あー、その・・・風間さんと話してると、なんでかあんな感じになっちゃうといいますか・・・」
「いや、まあそれは分かりますけど・・・」

 ラッテンさんも、風間さんの不思議な感じは共感できるようだ。

「あ、私は“音楽シリーズ”笛吹きギフト保持者、“ハーメルンの笛吹き”のラッテンよ」
「どうもご丁寧に。じゃあ、再開といくっスか?」

 そう言いながら、風間さんはクナイ(いや、見たことないから分かりませんが)を投げてくるので、僕は必死になって避ける。
 人間、死ぬと思えば予想だにしない動きが出来るものだ。

「そういえば、先に攻撃して来たの向こうでしたね」
「ええ。だから私は何故敵と話しているのか、という意味合いで先ほどの問いかけをしたのですけど」
「・・・面目次第もございません」

 いや、改めて言われると本当に言い訳のしようもない・・・

「まあいいです、この忍者は私が引き受けますから、奥の方をお願いします」
「了解しましたけど」
「行かせる気はないっスよ!」

 レヴィさんはその方向に立っている。
 ついでに言えば、ヴァイオリンの音で操られている魔物も。

 どうやってたどり着けと?

「多鋭剣を。どうにかして道を開きます」
「分かりました」

 言われたとおり、僕は多鋭剣をギフトカードから取り出して地面にばら撒く。

「では・・・剣の舞」
「む・・・そうきたっスか。埋まったっス」

 そして、物量で一気に押して無理矢理に道を開いた。
 風間さんはなぜか首から上だけ出てるけど・・・ここを逃したら、次はないよね?

「僕、あんまり運動得意じゃない
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ