暁 〜小説投稿サイト〜
エース
第六章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

第六章

「もう大丈夫です」
「大丈夫ですね」
「元々早期に見つかったものですし」
 だから軽いものであったと。言葉にはこうした意味も含まれていた。
「もういけます。予定通り六月には復帰できますよ」
「そうですか、六月ですね」
「もう少し発見が遅れていたらあれでした」
「あれとは」
「今シーズンは絶望的だったでしょう」
 深刻な顔になって赤藤に告げたのだった。
「もう少し遅ければ」
「そうですか。もう少しでですか」
「本当に運がよかったです。本当にあと少しでした」
「運がよかった」
 今の医者の言葉には微妙な顔になる。しかし医者はさらに言葉を続けていく。診察室の中で向かい合って座る二人の間に緊張が走る。レントゲン写真が数枚あるがどれも右腕のものであった。他ならぬ赤藤の右腕のものであるのはもう言うまでもなかった。
「そうですか。運がよかったですか」
「ええ。六月に復帰できますから」
 このことをまた赤藤に告げるのだった。
「本当に運がよかったです」
「じゃあ今からリハビリをしてそれから」
「ゆっくりと調整して下さい。大切なのは焦らないことです」
「焦らず、じっくりとですね」
「そこを御願いします」
 重ね重ねといった感じで赤藤に言葉をかけていく。
「ここが最大の正念場ですからね」
「そうですね。下手に焦って投げても」
「今度こそ大変なことになります」
 述べる言葉が強いものになっていた。
「ですから。御願いしますね」
「わかってます。やはりランニングを中心としてこれからも」
「はい。ですが」
「ですが。何ですか?」
「本当に走るのがお好きなのですね」
 医者が今度言ったのはこのことだった。赤藤はとにかく何かあれば走る。このことは球界でもかなり有名でこのことを指摘したのである。
「ピッチャーは走ってこそですか」
「そうです。それもありますが」
 そしてここで彼は。ふと言ってきた。
「別の理由が最近できました」
「別の?」
「約束です」
 明るい笑顔での言葉だった。マウンドで勝利の時に見せる笑顔と同じだった。
「約束しましたから」
「約束!?」
「こちらの話です」
 いぶかしむ医者に対して今度はこう述べた。
「こちらの。ですから御気になさらずに」
「そうですか。まあとにかく」
「慎重に調整をですね」
「はい、それだけは本当に御願いします」
「わかりました。それでは」
 それに頷きようやく右腕の調整にも入っていく。といってもまだ投げない。彼は焦る気持ちを抑えて必死に、かつ慎重に調整を進めていた。そうして遂に。彼は決めた。
 あの川辺にいた。そこにグローブとボールを用意している。川のすぐ側の芝生のところに立ち。今グローブを左手に嵌めていた。
 その彼の上で自転
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ