暁 〜小説投稿サイト〜
カレーライス
第二章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後
「そんなことで喧嘩しないの」
「じゃあ母さんはどっちなんだ?」
「辛口なの?それとも甘口なの?」
「そんなことで喧嘩をするのなら」
 喜和子は二人の喧嘩の下らない理由に呆れてだ、こう言った。
「中辛よ」
「えっ、中辛!?」
「中辛なの」
「辛口か甘口かで揉めるのならね」
 それならというのだ。
「その間を取ってよ」
「中辛か」
「それになるの」
「じゃあいいわね」
 やはり怒った顔で言う彼女だった、両手を腰に当てて仕草もそうしたものになっている。そのうえでの言葉だった。
「今日のカレーはね」
「中辛か」
「それなの」
「言っておくけれど美味しく作るから」
 このことは断るのだった。
「わかったわね」
「ああ、それじゃあな」
「お母さんの言う通りにするわ」
 こうしてこの日のカレーは中辛になった、喜和子はそのカレーを丹念に作った。そしてそのカレーの味はというと。
 時彦も真もだ、白いカレー皿の上に山盛りの中辛のカレーを食べて満足した顔で喜和子に対して言った。
「うん、美味いよ」
「凄く美味しいわ」
「いや、中辛でも美味しいカレーは美味しいんだな」
「そうなのね」
「そうよ、辛口や甘口で喧嘩するなんてね」
 喜和子もカレーを食べつつ言う、自分で作ったそれを。
「意味がないのよ」
「大事なのは美味いかどうかか」
「それなのね」
「そう、だからいいわね」
「ああ、これからはな」
「辛口か甘口でね」
 喧嘩はしないとだ、二人も反省して言うのだった。
 そして二人が反省したところでもう一人来た、それは時彦と喜和子の息子であり真の兄である時一郎だ。プロレスラーの様に大柄でいかつい顔をしている、学校ではアメリカンフットボールの花形選手である。
 彼はそのカレーを食べてだ、喜和子にこう言ったのだった。
「美味しいね、このカレー」
「そうでしょ」
「これ甘口?それとも辛口?」
 がつがつと大量に食べながら問う。
「どっちかな」
「中辛よ」
「ふうん、そうなんだ」
 そういったことには無頓着な感じだった。
「そうなんだ、それで牛肉かなこれ」
「チキンカレーよ」
 それだとだ、喜和子は答える。
「ビーフカレーじゃないわよ」
「そうなんだ」
 こう応えて何でもない様に食べ続ける時一郎だった、時彦も真もその彼を見て呆れながらも苦笑いになってこう言った。
「美味ければそれでいいか」
「そういうことなのね」
「辛口とか甘口とかって小さいな」
「そういうことなのね」
「お腹減ってたら何でも美味しく食べられるじゃないか」
 部活から帰って来たばかりの時一郎はこう二人に返す。
「そうじゃないの?」
「まあそうだな」
「そういうことよね」
 二人は味がわからないのかと言いた
[8]前話 [1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ