暁 〜小説投稿サイト〜
戦国†恋姫 外史に飛ばされし者
第2話
[1/4]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
戦国†恋姫 外史に飛ばされし者



第2話




 勝家や長秀に何も知らせずにたった7〜8人で出て行った信長は熱田神宮に向かっていた。だが向かったといっても慌ただしく…という訳ではなく、ゆっくりと馬をなびかせなていた。


兵士「殿、城の者どもは我らの意図に気付くでしょうか?」

信長「何、壬月と麦穂ならば、我が何を考えているのか気付くだろうさ」

兵士「しかし…よかったのですか?何も言わず勝手に出てきて…後で柴田様、丹羽様のお叱りを受けますよ?」

信長「そうなった時はその時だ。とりあえず我らはこのままゆっくりと進みながら後続を待つことにする」

兵士「はは!」


 なんと信長はただ討ち死に覚悟で出て行ったのではなく、内気になっていた家臣を鼓舞するため、城主である信長を死なせないために追ってくるだろうと見込んで、あえて自ら出陣し、士気を高めるようにした。


信長「猿、後ろの様子はどうか?」

少女「はいぃ!え〜と…まだ軍勢らしき姿は見えませんね。壬月様達本当に来るんでしょうか?」

信長「来るさ。今は信じて待つしかない」

少女「こ、このまま誰も来なかったら…どうしよう…どうしよう!」

信長「ふふ、少しは落ち着かんか猿。大丈夫だ。時期に来る」

少女「うぅうう…久遠様はどうしてそんな気楽になさってるんですかぁ!相手の今川義元公の軍勢は2万5千ですよ!怖くないんですか?」


 馬にまたがっている信長に少女は問いかける。そして信長はこう答える。


信長「ふむ…我も死ぬのは怖いし、我の大切な者たちが死ぬのは怖い。当然だ。我とて人の子なのだ…だが…やらねばならぬ」


 その目は何かを覚悟したかのような、何かを成し遂げようとする目。まるで鋭利な刃物のように鋭く、真っ赤に燃え上がりそうな…そんな目をしていた。


信長「それにな…猿…」

少女「はい…?」

信長「どうやら…来たようだ」


 そして信長が遥か後方に目をやると、数名の兵士と猿と呼ばれる少女は信長に釣られるように一斉に振り返る。すると…


少女「あっ、あれは!」

勝家「殿ー!」

長秀「殿!ご無事ですか!」



 なんと、柴田勝家、丹羽長秀を筆頭に軍勢率いて追いついてきたのだ。その数およそ千人と言ったところだろう。


信長「壬月、麦穂!苦労!」

勝家「全く…苦労!ではございませぬぞ殿!我らがどれほど心配をしたか!」

信長「いつまでも動かぬお前たちが悪いのだろう?それに今川もよもや我が城を出ているとは思うまい」

長秀「ふふ。ですが殿、おいたも大概にしてくださいませ。我ら家臣の御心も察していただきたいものです」

信長「う、う
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ